学生スタッフブログ「KC Blog」

夏休みのオススメ勉強方法

みなさんこんにちは\(^o^)/
文学部総合文化学科1年生のhitomi☆*です。

最近ものすごーく暑いですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は暑さに負けそうになりながら毎日過ごしてます(u_u)


さて!今回は受験生のみなさんはもうすぐ夏休みということで
去年私がしていた夏休みの勉強方法を伝えたいと思います☆

せっかくの長い休みなんだから
成績をあげたいけど何をしたらいいかわからない...
そんな受験生必見です*\(^o^)/*

私は、まず基礎のテキストを全教科で一冊ずつ選びました。
どんな教材でも構いません。一冊ということが重要です!

そしてその一冊を夏休みの間何度も何度も解きます。
この一冊はどこの問題出されても完璧だぞという
自信がつくまでとにかくやり続けます。

そうすることによって、基礎緑が大幅に上がるので
夏休み以降に取り組む応用問題も取り組みやすくなりますよ♪

自分の集中出来る場所で、
ひたすら決めた一冊を騙されたと思って
取り組んでみてくださいねv(^_^v)♪


自分の集中できる場所ですが大学生になってから、
神戸女学院大学の図書館本館が私にとって集中できるスポットなので
勉強はいつも図書館本館でしています(*^^*)

 

20130716 hitomi 写真1.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20130716 hitomi  写真2.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

上の写真は図書館本館の写真です☆
すごーく綺麗ですよね!
8月の3日と4日に開催されるオープンキャンパス*
見学が可能ですので是非私のオススメスポットを
覗いてみてくださいね(=´∀`)人(´∀`=)

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

友人から学んだこと

みなさん、こんにちは♪
卒業論文を書くことに追われている(笑)文学部総合文化学科4年生のなっちゃん*です。

大学4年生になると、調査や研究をまとめて「卒業論文」として2万字で書きあげます。
そのため、日々の学生生活の中で1年生から「書く」ことを鍛えてきました。
4年間の「学び」の集大成であり、それを形にしたものが「卒業論文」です。

しかし、論文だけが集大成の見せ方ではありません。
音楽学部の学生は「書く」という方法以外に「表現」によって4年間の集大成を見せるんです!

先日、音楽学部音楽学科ピアノ専攻の友人の「ソロリサイタル」を聴きに行きました。
ソロリサイタルというのは、音楽学部の学生が4年生で行う演奏会のことです。

演奏する曲は自由、衣装もそれぞれが準備をします。ただし、衣装の色は白と黒しか使用できません。演奏者のみなさんは、工夫を凝らし、本番に向けて一生懸命、演奏会を作りあげます。そのため、演奏会では、1人1人の「色」が出て、演奏者独自の空間につつまれます。

私の友人は「シンプル イズ ベスト」な女性です。
下の写真にも載せていますが「welcome board」にも彼女らしさが滲み出ています。
「飾らないけど、目を惹く」そんな女性で、尊敬する友人の1人です。

衣装も白いブラウスに黒いロングスカートでした。
ですが、彼女の演奏する姿、音がとても鮮明に伝わってきました。
彼女の良さが凄く現れた演奏会でした。

ソロリサイタル終演後、「緊張した?」と質問してみたところ、「緊張してないといえば嘘になるけど、悟りを開いて、あとはどうにでもなれー!的な思いかな」と言っていました。

練習に練習を重ねてきたからこそ、出てきた言葉だと思います。

何かの目標に向かって一生懸命に準備すること、それを形にすることはとても大事なことだと、彼女が演奏する姿から学びました。


さて、私も今から卒業論文を書きに大学に向かおうと思います。

それでは、なっちゃんでした(^-^)/
※下の写真は演奏後のピアノと、友人のwelcome boardです。

 

 

20130711 なっちゃん 写真1.jpgのサムネール画像

 

20130711 なっちゃん 写真2.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

 

夏バテ対策!

  • 2013年7月11日
  • Posted by yuu

皆さんこんにちは\(^o^)/
文学部英文学科1年生のyuu*です!


梅雨が明けて、いよいよ夏本番ですね。


個人的に冬より夏が好きですが、やはり最近の暑さには少しバテ気味です...(笑)


高校時代にスポーツをしていた私は夏バテ・熱中症対策のため、朝食に味噌汁を飲んでいました。


味噌汁には適度な塩分が含まれ、具材を工夫することによって、ビタミンやミネラルも同時に摂取することができます。


また、朝に温かい物を飲むことで代謝が上がりダイエットにも効果的ですよ!


一日一杯の味噌汁、ぜひ試してみてください!o(^_^)o


さて、写真は女学院の坂道です。
木々によって日陰ができて、
日差しが厳しい日中でもすごく涼しく感じることができます!


登下校は下を向いていることが多いと思いますが、
ふと見上げるとすごく素敵な景色が広がっていて、
今日も頑張ろうという気持ちになれます!

20130710 yuu 写真.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

クラブ活動!

はじめまして!
文学部総合文化学科1年生のとももん*です。
今回は私が所属している、Dance Lovers*(略してダンラバ)というダンス部の最近の活動について、書いていこうと思います(^^)

先日6月26、27日のお昼休みに、1年生にとっての初ステージが行われました\(^o^)/
1日目はあいにくの雨で外で踊れず、文学部1号館2階の大教室を使って行いましたが、2日目は予定通り、デフォレスト記念館前で踊りました。

20130708 とももん 写真1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

始まるまでは、緊張してソワソワしていましたが、踊り始めると緊張も忘れ、すごく楽しんで踊れました( ^ω^ )♪
改めてダンスの楽しさを知ったと同時に、もっともっと上手くなりたいと思えた2日間でした!

 

 20130708 とももん 写真2.jpg

 

 

 

 

 

 

受験生のみなさんは、もう総体(全国高等学校総合体育大会)・総文(全国高等学校総合文化祭)が終わった頃でしょうか?
全国大会にいく人はあと少しですね!
私は部活で完全燃焼できたから、受験勉強に上手く切り替えることができました。
結果はどうあれ、自分が納得いくプレーやパフォーマンスができれば、後悔しないと思います。
最後まで自分の全力を出しきって、頑張って下さい!(*^O^*)

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

 

TOEICテスト!

  • 2013年7月 8日
  • Posted by tommy

こんにちは!人間科学部心理・行動科学科3年生のtommy*です!

さて、6月の末にTOEICのテストを受けてきました。今までは神戸女学院大学で団体受験していたので学内でテストを受けていましたが、今回初めて、学外でTOEICを受験しました。

会場の最寄駅を降りると、同じ年くらいの人がたくさん一緒の方向に歩いていて、「この人たちみんなTOEIC受けるのか...」と少しびっくりしました。

私は地図を読むのがとっても苦手なので、人の波について行っていたのですが、途中で不安になって後ろを歩いていた人に道を聞いたんです。
そうしたら、その人は大学生ではなくて社会人の方で、仕事に必要だから貴重な休日をつぶして受けにきた、とのことでした;;

勉強って学生の間だけで終わらないんだなぁ...と、その方とお話ししていて感じました。私も、まだまだ上を目指して頑張らなきゃな!と思いました^^


最近とっても厚くてジメジメしているので、みなさん体調に気をつけてくださいね(^^)ノ

写真は、私のアイフォンのデータの一部です。TOEICが近くなると、日本語の歌の代わりにこの子たちが入ってきます(笑)

20130708 tommy 写真.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

私の春休み~インド旅行~

こんにちは(*^^*)
文学部英文学科3年生のあっちゃん*です☆

今回は私の長期休みの過ごし方をお伝えしたいと思います。

中学・高校時代と違って、大学生は長期休みがしっかりとあります。
春休みと夏休みは約2ヶ月近くあり、冬休みは大体2週間ぐらいあるんです!そのため、自由にその休みを満喫することが出来ます(*^^*)

私の友達に過ごし方を聞くと、部活やサークルの練習や合宿、旅行、アルバイト、実家に帰る、学校で検定講座を受ける、短期語学留学をするなど、それぞれ、長期休暇を満喫しているようです。

 

さて、私の今年の春休みの過ごし方ですが、大学の友達と一緒に2人でインドに行ってきました!
なぜインドに行くことにしたのか?タージ・マハルを見に行きたかったからです。
本で真っ白な建物の写真を見て、美しさに魅了されて、インドを旅行することにしました。

タージ・マハルは、世界でもっとも美しい建物ともいわれているため、お城だと思っている人もいるかと思うのですが(私もそうでした)、皇帝シャー・ジャハーンが王妃ムムターズ・マハルのために死を悼んで、約20年の年月をかけて作らせたお墓だそうです!

20130703 あっちゃん 写真1.jpeg

 

 

 

 

 

 

今回のインド旅行では、他にも、ガンジス川や宮殿ホテルへ行ったり、さまざまな種類のカレーやチャイ(紅茶)に挑戦したり、ヨガをしたり、刺激的な日々を過ごすことが出来ました。

20130703 あっちゃん 写真2.jpeg

 

 

 

 

 

 

皆さんも大学生になったら、楽しい長期休暇を過ごしてくださいね☆

 

 ※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

 

 

神戸女学院大学周辺探検!

皆さん、こんにちは。
人間科学部環境・バイオサイエンス学科3年生のりんりん*です。
暑い日が続いていますが、皆さん体調管理はできていますか?
 
今回は前回の私の記事に引き続き地域創りリーダー養成プログラム*に関連した内容で書いていきたいと思います。どういう授業かは前回の記事*に書いた通りです。
 
私たちのグループでは西宮市のウォークラリーのイベントを予定しています。そこで、まずは私たちで西宮市を探検してきました。毎日通学している場所ですが、知らないことがたくさんあり、新しい発見の機会になりました。
 
まず神戸女学院大学の谷門を出てすぐに門戸厄神があります。門戸厄神は厄除けで有名な神社です。
 
20130701 りんりん 写真1.jpg

 

 


 

 

 

 

次に、門戸厄神を出て甲東園の方へと歩いていきました。途中には可愛らしいパン屋さんや公園もありました。一番印象的なのはオーガニック製品ばかりを扱ったスーパーマーケットがあったことです。
 
甲東園に着くと学生が多くなり、学生をターゲットとしたお店も多くありました。下の写真は甲東園駅周辺にあった雑貨屋さんで、奥には小さなカフェもありました。この写真ではわかりにくいですが、入り口の取っ手がカメラになっていました!
 

20130701 りんりん 写真2.jpg

 

 

 

 

 

 

 


 
甲東園駅周辺を探検したあとは、そのまま西宮北口駅を目指して歩きました。私のオススメスポットは西宮市環境学習サポートセンターです。この施設の中にはミニ水族館があり、とても身近に生物を観察することができる癒しの空間です。皆さんも是非一度行ってみて下さい!
 
帰りは西宮北口駅前の餃子王将に晩ご飯を食べに行きました。王将は安くてボリュームもあって学生にも人気です!☆女子学生だけでも気軽に入ることができますよ。
これは私の食べた酢豚セットです。
 

20130701 りんりん 写真3.jpg

 

 

 
 

 

 

 

 

今回神戸女学院大学周辺を探検したことで、西宮市の魅力をまた味わうことが出来ました。ここには紹介しきれなかった素敵なお店がまだまだあるので、是非皆さんも一度探検してみて下さい!
 
それでは次の記事も楽しみにしていてください☆

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

留学生七夕パーティー

  • 2013年7月 2日
  • Posted by Azusa

みなさんこんにちは♪
文学部英文学科2年生のAzusa*です(*^^*)
このブログを通じて、みなさんに少しでも大学での出来事を伝えられればと思います!

 今日は先日行われた、七夕パーティについて紹介します。
神戸女学院大学には留学生バディ*という制度があり、大学に来ている留学生の手助けをするのがバディの役目です。留学生バディは全学部から募集されるので、学科や学年を越えた友達もたくさんできます!

私はそのバディのひとりなのですが、
先日、バディの皆で企画し、七夕パーティーを行いました(*^^*)
留学生は浴衣に着替え、ジェスチャーゲームなどのイベントも盛りだくさん!
国際交流センターの方々のご協力もあり、とても素晴らしいパーティーにすることができました♪
何より留学生やバディ、そして参加してくださった方々が皆で一丸となれたのが、とても嬉しかったです!
これからも留学生が神戸女学院大学で素敵な思い出をたくさん作れる手助けができたらいいな、と思っています(*^^*)


神戸女学院大学にはいろいろな国の留学生が来ていて、季節ごとにパーティーも行われるので、英語を使う機会がたくさんあります。神戸女学院大学は少人数制の大学なので、留学生の方とお話しできるチャンスが多いのも魅力のひとつですね♪

写真は七夕パーティのときに私が書いた短冊です。フィリピンの友達がイラストを書いてくれました!
今年も半分が過ぎましたが、みなさんが健康で元気に過ごせるように、心から祈っています(*^^*)

20130701 Azusa 写真.jpeg

 

 

 

 

 

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

 

異文化コミュニケーション

こんにちは!
人間科学部 環境・バイオサイエンス学科4年生のざわわ*です
( ´ ▽ ` )ノ

 

先日は副専攻の地域創りリーダー養成プログラム*の一環で、韓国の梨花女子大学の留学生との活動報告会を行いました。
去年行った地域活性化のためのイベント(竹でエコっちゃおうプロジェクト)の概要を英語でプレゼンテーションしました。
梨花女子大学の学生も様々な環境保全や動物愛護のイベントを行っており、ポスターセッションなどでの意見交換はとても刺激を受けました(>_<)
英語は得意ではありませんが、伝えようとボディランゲージや表情で頑張れば何とかなりました(笑)

 20130701 ざわわ 写真1.jpeg

 

 

 

 

 

その後、留学生たちとの交流会があり、色んな国の方々と話をすることができました。
文化や言葉のニュアンスの違いを感じましたが、別れるのが寂しいくらい仲良くなれました(^o^)
伝えようとする意志、読み取ろうとする意志がコミュニケーションを取る上で重要なんだと改めて感じました!

20130701 ざわわ 写真2.jpeg

 

 

 

 

 

 

地域活性化イベントの概要は8月のオープンキャンパスで発表会を行うので、是非見にきて下さいね( ´ ▽ ` )
(日時・日程の詳細は決まり次第、オープンキャンパスのホームページでお知らせいたします。)

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

TOEFLの説明会

皆さんこんにちは。文学部英文学科1年生のちゃむ*です(*^o^*)
最近、天気の優れない日が続いていますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?

 

さて先日、学内で行われているTOEFL iBT 説明会に参加しました。
もうすでにご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、TOEFLとは、世界中で実施されている英語能力測定試験です。
この試験は、留学を考えているならば受けておいたほうが良い試験です。(神戸女学院大学の留学や研修制度はこちらをご参照ください⇒*)
私は留学を考えておりますが、TOEFLはまだ一度も受験したことがないため、今回の説明会に参加しました。
こういった説明会を学内で聞けることは、本当にありがたいです(^^)

今回の説明会で、TOEFLについてかなり詳しくなれました。とても難しそうな試験ですね...。
しかし、説明をしてくださった方がおっしゃっていました。
「こんな時こそ、授業を有効活用してください!!」と。
まったくその通りだと思いました。
神戸女学院大学には、英語力を楽しく上げることができる魅力的な授業が満載です!!
これをTOEFLに活用しない手はないです!!(`・∀・´)
ますます授業への意欲が増した一日でした。

 

さて、とある日の1枚です。
食堂の日替わりメニューの「冷やし梅入りとろろそば」です。
美味しさのあまり感動しました。
神戸女学院大学には、勉強の他にも魅力的な所がたくさんありますよ(^^♪

 

20130701 ちゃむ 写真.jpg

 

 

 

 

 

 

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

Page 60 of 66
Prev [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] Next
KC Blogのページ先頭へ戻る