学生スタッフブログ「KC Blog」

お夕拝での報告会

こんにちは!
文学部英文学科2年生の奈那☆*です!
だんだんと寒くなってきましたね(T_T)寒さに強い私もそろそろ長袖の服に衣替えしようと思う今日この頃です。

さて、私は学生寮に入っているのですが、学生寮では毎週水曜日の18時30分から、お夕拝といって寮生が集って礼拝をします。
先週のお夕拝では、夏休みの活動報告会が行われました。
私もその報告会で、夏休みに行った被災地ボランティア活動を発表しました。
まだまだ復興が進んでいない被災地、震災にも負けずお仕事をなさっている方々の様子を見て、私なりに考えたことや、学んだことを報告しました。
三食お腹いっぱいに食事が出来ること、温かい布団で寝られることなど、当たり前の幸せを忘れがちであったということ。
被災地へ行って学ぶことが沢山ありました。
発表している時、震災のことを思い出し泣きそうになりましたが、寮生が真剣に聞いてくれたおかげで、しっかり発表することができました。

これは、被災地へ行ったメンバーで撮った写真です。

20131028 奈那☆ 写真1.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

これは、プレハブで作られたの商店街で食べたネギトロ丼です!
美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ
20131028 奈那☆ 写真2.jpeg

 

 

 

 

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

教職課程

みなさんこんにちは(^O^)

文学部英文学科3年生のさっとん*です!

季節の変わり目ですが、風邪などひいていませんか?
私の周囲では、風邪をひいて体調が悪いという友人がちらほら見受けられます。
私自身、今月に入って風邪をひいて発熱し、4日間も寝込んでしまいました。
特に、受験生の皆さんにとっては、1日足りとも無駄にしたくない日々だと思うので、くれぐれも体調管理には気を付けてくださいね。

 

さて、神戸女学院大学では、後期の授業が始まって1ヶ月ほどが経ちました。
自己紹介にあるように、私は教職課程と副専攻で通訳・翻訳プログラムを履修しています。
それに加えてこの後期からは、ゼミが始まり、さらに就職活動の準備も必要になってきたので、毎日とても忙しく過ごしています。

 

今日は、教職課程について少しお話します。
私は、入学以前から英語の教員になることに興味があり、中学校と高校の英語の教員免許を取得するために、教職課程を履修しています。
率直に言うと、教職課程の履修にはそれなりの覚悟が必要です。
というのも、教職関連科目は卒業単位に含まれないので、その分余分に単位を修得する必要があったり、また、学外での介護体験や教育実習に行く必要もあります。
さらに、英語科教育法という授業を履修するためには、英語に関する授業で、一定水準以上の成績(真面目に授業を受けていれば過度な心配は不要)を取っておくことが求められます。


と、ここまで、もし教職課程の履修を検討されている受験生の人がいれば、不安にさせてしまうようなことを書いてしまったかもしれませんが、実際私は、やりがいを感じながら楽しく教職課程を履修しています!


ちょうど今、英語科教育法の授業では、模擬授業に向けて、中学1年生向けのレッスンプランをオールイングリッシュで作っているところです。
どうすれば生徒に教科書の内容に興味を持ってもらえるのか、どのように伝えれば最も生徒にわかりやすいのか、などを想像力をフルに使いながら、時間をかけて取り組んでいます。
 

また、現在私は、大学近隣の自治体が募集しているスクールサポーターというものに登録して、週に1回、中学校に行き、授業のサポートをしています。
教員になることに興味を持ちながらも、ずっと本当に教員になることを目指すのか迷ってきましたが、実際の教育現場での先生方や生徒たちとのかかわりを通して、教員になりたいという意思を固めつつあります。
 
神戸女学院大学には教職センターというものがあり、教員を目指す学生がきめ細やかなサポートを受けることができます。
職員の方や、先生方の力をお借りしながら、神戸女学院大学出身で教員として活躍なさっているたくさんの先輩方に続けるように、私も頑張りたいと思います!
 
20131025 さっとん 写真.JPG

 

 

 

 

 

 

写真は夕暮れに差し掛かろうとしているキャンパス風景です。
何度見ても惚れ惚れするほど美しい大好きなキャンパスです!

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

西宮市素敵発見旅

皆さん、こんにちは。
人間科学部環境・バイオサイエンス学科3年生のりんりん*です。

先日の大雨の後から気候が急変して、毎朝晩とても寒くなりましたね。皆さん体調管理の方は大丈夫ですか?


さて、10月19日は前にブログに書いていた、"西宮市素敵発見旅"の日でした!

20131024 りんりん 写真1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

このイベントは地域創りリーダー養成プログラム*の授業の一貫として行われました。
どういう内容かというと、神戸女学院から甲東園までの間にある様々なスポット(東光寺やビオマルシェなど)をウォークラリー形式で巡りながら西宮市に愛着をもってもらおうというものでした。

企画当初はなかなか参加者が集まらず苦労したのですが、最終的に13名の方に参加していただきました。ありがとうございました。

私はこの企画で主に東光寺境内でのウォークラリー案内をしました。事前に神戸女学院生対象にアンケートをとったところ、東光寺という名前は知っているけれど、来たことはないという方が多くいたため、今回東光寺をスポットの一つに入れようということになりました。
東光寺は空海によって創立された歴史あるお寺で、厄除けの神様を祀っています。今回は東光寺の方々のご協力のもと実際にご祈祷を体験することもでき、参加者の方々にはとても喜んでいただけました。

東光寺を出てから阪急甲東園駅まで様々な店を訪れ、最終的に甲東園のリトルアジア内にあるタイ料理屋のイサラに辿り着きました。
そこでは参加者の方々と一緒に世界三代スープのトムヤムクンを作る体験をしました。

 20131024 りんりん 写真2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

今回の企画を通して学んだことは、地域の人の繋がりの大切さです。
当日訪れるスポットのお店の方に事前に今回のイベントについての話をさせていただいた時、こちらの希望以上のサポートを申し出て下さるお店もありました。
西宮市は比較的、地域活性化の進んだ都市だと思います。西宮市を参考に様々な都市で地域活性化について考えていけたら良いと思いました。
 
今回の企画は様々な方のサポートのおかげで成功することができました。ありがとうございました。
 
もしかすると第二弾のイベントを開催するかもしれないので、よかったら神戸女学院のHP*をチェックしておいてください。
 
イベントの準備期間は本当に大変でしたが、やりきった今は達成感でいっぱいです。


神戸女学院大学の受験を考えている方、大学に入学した暁には是非この副専攻 地域創りリーダー養成プログラムを履修してみてはいかがでしょうか。
 
それでは次の記事も楽しみにしていてください☆

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

岡田山祭 Twinkle

文学部総合文化学科1年生のhitomi☆*がお送りします♪

ついこの間まで暑くて夏の様だったのに、急に冷え込んで寒くなりましたね(;_;)
温度の急な変化が続いていますが、みなさん体調は大丈夫ですか?
私はやっと秋服を楽しめる気温になって、毎日わくわくしています!笑

 

さて、間もなく神戸女学院大学の大イベントがあります!
それは神戸女学院大学の学園祭「岡田山祭 Twinkle」です!
10月の25・26日の二日間にわたって実施されます。

その中から26日にモデルのラブリちゃんが来てくれるイベントの「神戸コレクション×神戸女学院大学のファッションショー」をご紹介します!

なんと、普段、礼拝やセレモニーで使ってる講堂で、ラブリちゃんと学内モデル20人がファッションショーを行います!

実は私も参加できることになり、本番に使用する講堂で、みんなとウォーキングの練習をしています。

神戸女学院の講堂がランウェイへと変わるので、みなさん是非遊びに来てくださいね(^∇^)
写真は講堂です!

20131023 hitomi☆ 写真.jpeg

 

 

 

 

 

 

ファッションショーだけでなく、たくさんの催し物があったり、模擬店が出ていたり、楽しめるコンテンツ盛りだくさんの岡田山祭となっております!
みなさんぜひ一度、受験勉強の合間にでも、遊びにきてください*\(^o^)/*

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

積極的に!

  • 2013年10月22日
  • Posted by Azusa

こんにちは!
文学部英文学科2年生のAzusa*です!

10月に入ってもまだ暑かった上旬から、一気に寒くなりましたね。
気温の変化が激しいですが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?
しっかり暖かくしてくださいね。

 

さて、今日は私が入部している部活について紹介したいと思います。
私は、1年生の春からK.C.Pressという、学内の新聞部に所属しています。
様々な学生や団体、イベントを取材して記事を書くのですが、入部した当時は右も左も分からず、取材の度にあたふたしていました。
しかし、2年生になり、後輩も増え、今では良い緊張感を持ちながら活動を続けています。

 

そんなK.C.Pressの魅力のひとつに、インカレサークルであることがあげられると思います。インカレとはインターカレッジの略で、独自の集合で活動しながら、他大学の同じような集合とも一緒に活動することを示します。
K.C.PressはUNN関西学生報道連盟という関西圏の9大学が集まるインカレサークルに所属しています。私は他大学の学生と共同編集室で活動することで視野が大きく広がりました。
雰囲気は他大学と活動しているとは思えないほどアットホーム。そして、皆がそれぞれに熱い思いを持って取材に行き、記事を書いています。

 

私は学生スタッフの活動を通して高校生のみなさんとお話しする機会が多いのですが、その中の質問で様々な友達を作りたいという声をお聞きします。
高校時代、私もいろんな方と話したいと思っていました。
神戸女学院大学は学生数が少ないからこそ、きめ細やかな教育が受けられるのが魅力ですが、色々な方に出会えるのか少し心配でした。
実際、入学してみると、同級生の友人はもちろん、学生スタッフの活動や部活動などプラスαの活動をすることで学科学年の違う友人、他大学の友人もでき、大学生活がとても充実しています!
ですので安心してください(*^^*)積極的に動くことでどんどん視野が広がりますよ!

今日の写真は今月発行した10月号の新聞です(^_^)

20131022 Azusa 写真.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ここでお知らせです!
10月25日、26日は神戸女学院大学の学園祭である、岡田山祭が行われます!
K.C.Pressもお店を出しているので、ぜひ遊びに来て下さいね♪

体調管理に気をつけて、
色づく秋を楽しみましょう!

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

 

後期の授業

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
文学部総合文化学科1年生のとももん*です!
すっかり朝夕は寒くなり、私の周りでは風邪をひいている人が増えてきましたが、皆さんは大丈夫ですか?

私たち神戸女学院大学の学生も、長かった夏休みが終わり、
後期の授業が始まって約1ヶ月が経ちました。

知っている人も多いと思いますが、
大学は高校までと違って、授業を自分で選ぶことができます!
私が学びたいと思っていた分野の授業が、後期は前期に比べて多く、特に「人権論」や「市民のための現代社会・政治」の授業が楽しみです。
2年生、3年生になったら、自分が学びたい分野を、より専門的に学ぶことができるのも、高校までとは違う部分です。
前期、少し勉強を疎かにしてしまった分、後期は頑張っていこうと思います(´・_・`)


話は変わりますが、先日、誕生日でした!
大学の友達や寮生、バイト先、サークルなど、
いろんなところで祝ってもらいました(*´▽`*)
本当に様々な人に感謝するとともに、
多くの人に支えらていることを実感できた、
良い誕生日になりました!!

20131018 とももん 写真.pngのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

後期時間割

  • 2013年10月21日
  • Posted by SHIORI

皆さん、こんにちは。
人間科学部心理・行動科学科3年生のSHIORI*です♪

 
今回のブログでは、私の後期の時間割について書きます(*^^*)
 
20131017 SHIORI 写真.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク色の科目は、ゼミと実習です。
実習では心理査定法と心理療法を学んでおり、ひとつ終わるたびにレポートを提出しています。
実習科目は基本的にどれも必修ではないので、履修するか否かは自由に選択できるのですが、せっかくの心理・行動科学科ですから、取ることをオススメします!
 
薄いピンク色は、学科専門教育科目です。
今期は3年生向けに開講されている科目の中から、精神分析・文化心理学・行動科学統計・心理行動科学文献購読を履修しています。
文献購読の授業では、英語で書かれた心理学研究の記事や文献を、自然なかたちで和訳していくことに挑戦するんですよ。
土曜日にある産業カウンセリング概論は、全3回の集中講義です。
 
グレー色の科目は、キリスト教学です。
神戸女学院大学では基本的に1年生の前後期と、心理・行動科学科の場合は2年生と3年生の後期に、キリスト教学が必修として指定されています。
 
薄いグレー色は、副専攻のキャリアデザインプログラム科目です。
私はメディア・コミュニケーションコースなので「自分なりの言葉で書き、話し、伝える」ということを実践的に学び、理解を深めています。

 

本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

勉強できるということ。

  • 2013年10月18日
  • Posted by yuu

こんにちは(^ ^)
文学部英文学科1年生のyuu*です!

日中こそまだ日差しが強いものの、朝夜はすっかり冷え込むようになりましたね!
体調管理が難しい季節ですので皆さんも気をつけてください。

私も毎日花粉と戦っています。笑

さて、今日は先日バイト先で出会ったお客様の話です。

海外から日本に移住してきたばかりのお客様。
まだ来日して1年も経っていないのに日本語がすごく上手でした。
その理由を聞いてみると、なんと日本語や英語をはじめ、8ヶ国語を喋れるそうです。

その方の出身国は貧富の差が激しく、高校を卒業したら働く人がほとんどだそうです。
しかし、勉強したかったその方は、働きながらも仕事の合間合間に勉強し続け、独学で8ヶ国語を話せるようになったというのです。

話を聞き、世界中には勉強したくてもできない環境の若者もいると改めて気付かされました。

そして、整った環境で勉強できている私は、もっともっと時間を有効に使うべきではないかと考える機会となりました。

世界中で頑張っている同世代の学生に負けないように、私も頑張っていきたいです!!(^ ^)


写真は通学の電車から見える景色です。
海沿いを走るので、毎朝、海が見えてとても気持ち良く通学しています♪

20131017 yuu 写真.JPG

 

 

 

 

 

 

 

では皆さんも体調に気をつけて、有意義な日々を過ごして下さい!!

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

人間をつくる。

みなさんこんにちは。
文学部総合文化学科4年生のさっちー*です。

今日は、10月12日に神戸女学院で行われたシンポジウム「ヴォーリズ建築の魅力とメッセージ」についてお話したいと思います。
20131015 さっちー 写真.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸女学院は、最初は神戸市の山本通りにあったのですが、1933(昭和8)年に西宮市岡田山へとキャンパスを移転し、今年80周年を迎えました。
 
今回のシンポジウムは移転80周年を記念したもので、ヴォーリズの建築の魅力を探るというテーマで行われました。ゲストには、新しい歌舞伎座を建築された建築家の隈研吾先生、大阪芸術大学教授の山形政昭先生、そして神戸女学院の卒業生で歌人の江戸雪さんをお迎えし、建築のこと、ヴォーリズのことなどいろいろなお話を聞くことができました。また、大学見学や茶話会も行われました。
 
 
80周年の記念ということで、岡田山キャンパスがいつもより多くの人で賑わっていて新鮮でした。 
 
シンポジウムの中でヴォーリズ建築の特徴について話されていたとき、卒業生の江戸さんが「建築はただ建物を建てるだけじゃない、人間をつくるんだ」と言った瞬間、ハッとしました。
 

私たちはヴォーリズ建築から大切なものをもらっていたんだなと気づかされたからです。

それは、学ぶ時間、考える時間、のびのびと過ごす快適な時間と空間です。

これらは普段私たちが暮らしの中で利用している新しい建物の中では得られない、特別なもののような気がします。
 
 
改めて私は神戸女学院に来てよかったと感じた一日でした。

 
まだ神戸女学院に行ったことがないという方がいたら、10月25日(金)と26日(土)の岡田山祭(大学祭)にぜひいらしてください。
ヴォーリズ建築の魅力を肌で感じてもらえると思います(*^^*)

 
それでは今日はこのへんで。

 

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

旅行

  • 2013年10月16日
  • Posted by もあ

朝晩が肌寒い季節になりましたね。
キャンパス内でもどんぐりを見つけ、秋を感じています。
文学部総合文化学科3年のもあ*です^^
 
大学が創立記念日でお休みだった、10月11、12日に愛媛県松山市へ旅行に行ってきました!!
 
明治時代のようなレトロな町並み、瀬戸内海の産物、日本最古の温泉を満喫できました\(^O^)/
 
特に印象に残っているのは、2日目に乗った「坊っちゃん列車」!!

 20131016 もあ 写真.jpg

 

 

 

 

 

 

これは夏目漱石の小説『坊っちゃん』に出てくる列車を再現した路面電車なんです!!
車内も吊り革がなかったり、窓にある日よけなど、当時の物を忠実に再現しているそうです。
 
坊っちゃん列車に乗車すると、車掌さんがバスガイドさんのように説明してくれるんですよ!!!
松山についての豆知識をたくさん学びました^^
 
今度は『伊豆の踊り子』ゆかりの地を訪ねたいです!

※本文中の*をクリックするとリンク先につながります。

Page 54 of 66
Prev [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] Next
KC Blogのページ先頭へ戻る