神戸女学院大学 入試情報サイト

オープンキャンパス

2023年3月19日 開催

新2、3年生必見!
新学部・学科(設置構想中)
&新入試の
最新情報公開スペシャル

参加方法:予約優先制
(一部のコーナーのみ)
会場:神戸女学院大学キャンパス
(アクセスはこちら
対象:受験生、高校生、中学生、受験生の保護者、高校教員
※一般の方の見学はこちら

開催時間:10:30~15:30

Special Program1

学科の魅力まるわかり!
模擬講義体験

大学での専門的な学びを体験しよう。
新学科の模擬講義では学科紹介も行います!
何を学びたいか決まっている人も、そうでない人もお見逃しなく!
模擬講義は予約優先制です。

国際学部 英語学科(設置構想中)
11:00~11:45
<今>を楽しむために
-英文学と身近な社会問題をつなぐ-
虹の英詩をとりあげ、歴史、文化、聖書、環境や親子問題、そして『Spy x Family』とつなげて深読みしていきます。文学を学ぶことを通して、皆さんの<今>の世界が、より味わい深いものになるのを体験しにきてください!
英語学科 和氣 節子 教授

和氣 節子 教授
(イギリスロマン主義文学、聖書と英米文学)

国際学部 グローバル・スタディーズ学科(設置構想中)
12:30~13:15
国際関係における嘘、信頼、そして紛争
アクティブ・ラーニングの手法を使って、国際政治において政治指導者がいつ、なぜ嘘をつくのかについて、ロシア・ウクライナ戦争を例にとり考えてみよう。Please join Professor Banasick for a short lecture on lying in International Relations.
グローバル・スタディーズ学科 Shawn BANASICK 教授

Shawn BANASICK 教授
(国際経済、安全保障)

文学部 総合文化学科
12:10~12:55
息苦しい社会で楽しく生きるための知恵:社会学における脱構築を事例に
経済成長の鈍化から、日本社会は暗い見通しと生存競争に勝つための技術であふれています。本講義では脱構築という手法から、競争に勝つのではなく、自由になるため知恵について考えます。
総合文化学 藤岡 達磨 専任講師

藤岡 達磨 専任講師
(社会学:グローバル化の社会学、消費社会論)

心理学部 心理学科(設置構想中)
12:10~12:55
心理学の楽しさに触れる:神戸女学院の公認心理師教育と「心理学部」最新情報!
心理学は実践的な学問です。講義では身近な例を取り上げ心理学のエッセンスを紹介します。神戸女学院の公認心理師教育の特長と24年度新設「心理学部」の最新情報もお伝えします!
心理・行動科学科 國吉 知子 教授

國吉 知子 教授
(家族臨床心理学)

人間科学部 環境・バイオサイエンス学科
11:00~11:45
パズルを解いてみよう!-情報科学入門-
コンピュータの基本原理の一つである順序機械とその状態遷移を使って、パズルを解いてみよう!また、本学のデータサイエンスプログラムを含む情報関連授業についても紹介します。
環境・バイオサイエンス学科 出口 弘 教授

出口 弘 教授
(マルチメディア)

学部・学科スペシャル企画

実験の体験や、研究や専門領域などの学びの内容を詳しく知ることができます!
どのコーナーも入退室自由なので、お気軽に覗いてみてください♪

国際学部 英語学科&グローバル・スタディーズ学科
教員による新学科紹介
11:30~12:30、13:00~15:30(入退室自由)
2024年4月開設予定の新学科「英語学科」と「グローバル・スタディーズ学科」について、教員が学びの魅力をお伝えします!
文学部 総合文化学科
「総文体験!~8つのドア~」
11:00~15:30
総合文化学科の8つの専門領域を教員と学生が詳しくご紹介。あなたに合った専門領域が診断できるコーナーも。「総文」の学びの広さ、奥深さを体験しに来てください!
心理学部 心理学科
「心理学体験&新学科紹介」
11:00~15:30
毎回大人気のコーナー。実験や実習が豊富な心理学科の学びを体験できます。ほかにも新学科の紹介や、専門領域の紹介などをパネルで展示しています!
人間科学部 環境・バイオサイエンス学科
「研究室紹介~ラボ体験~」
11:30~15:30(ラボ体験 12:00出発)
各研究室ではどんな研究をしているのかご紹介!また、ラボ(研究施設)を体験できるツアーも開催!1日1回の開催なのでお見逃しなく!
音楽学部 音楽学科
「新専攻説明会&教員との個別相談」
11:00~15:30(個別相談)
①11:45~②13:30~(新専攻説明)
説明会では新専攻の概要と特色、新カリキュラムの内容についてご案内します。

Special Program2

大学と学生と、
新入試を知ろう!

大学&新学部紹介/学生による学生生活紹介/入試説明

大学&新学部紹介/学生による学生生活紹介/入試説明
大学&新学部紹介/学生による学生生活紹介(合計30分)
①11:00~ ②13:45~
2024年度入試説明(20分)
①11:35~ ②14:20~
大学の概要と新学部の特徴などをご紹介。また、学生が学生生活についてプレゼンします!そして2024年度大きく変化する神戸女学院大学の入試制度について入学センター職員が分かりやすくご説明します!

Special Program3

学生目線で
女学院をご紹介♪

神戸女学院を知りつくした学生スタッフが大好きなキャンパスと学びをご紹介!

キャンパスツアー
キャンパスツアー
(随時出発 所用時間:20分程度)
大人気のキャンパスツアー!国の重要文化財に指定されているキャンパスの見どころを、在学生ならではの視点でご案内します。
学生トークコーナー
学生トークコーナー
各学科の在学生に受験対策のこと、学科での学び、学生生活、クラブ・サークル活動など、何でもご相談ください!

Other Program

礼拝
10:30~10:45
パイプオルガンの奏楽のもと、美しい講堂で神戸女学院の礼拝を体験してください。
個別入試相談
2024年度の入試制度について、入学センター職員と個別にご相談できます。
※現時点でご案内できる内容となります。あらかじめご了承ください。
資料コーナー
学生が授業で作成したパンフレットは必見です!大学紹介のパンフレットやリーフレットなどをお持ち帰りいただけます。
留学・国際交流&キャリアサポート紹介
目的に合わせて選べる留学プログラムについて、国際交流センター職員がご説明します。また、就活状況やキャリアサポートについてはキャリアセンター職員がご紹介します。お気軽にコーナーにお越しください!
学生寮・奨学金紹介
主な奨学金制度や学内にある学生寮についてパネルでご紹介。それぞれ担当の職員がご説明します。(現在、学生寮内をご見学いただくことはできません。あらかじめご了承ください。)
学食体験
  • 食堂(予約優先制)
    11:00~14:00
    大学生に人気のメニューをご用意!食堂も予約優先制です。
  • セブンイレブン(コンビニ)
    10:30~15:30
    コンビニでドリンク1本プレゼント!
    (詳しくは当日配布のプログラムをご確認ください。)
    神戸女学院グッズも販売中!

ご予約について