神戸女学院大学 入試情報サイト

オープンキャンパス

2022年9月19日 開催

参加方法:予約優先制
(当日に入場登録も可能です)
対象:高校1~3年生の方、受験生の方、保護者の方、高校教員の方
会場:神戸女学院大学キャンパス
(アクセスはこちら
※一般の見学の方はこちらをご参照ください

開催時間:10:30~15:30

Special Program1

学校推薦型選抜(公募制)
対策講座【国語・英語】

2023年度入試から解答方式が全問マークに!出題傾向や対策について、詳しく説明します。
参加者全員に過去問題集(赤本)をプレゼント!
国語 11:00~12:15
英語 13:15~14:30

学校推薦型選抜(公募制)対策講座

Special Program2

学科の魅力まるわかり!

大学の授業では、どんなことが学べるの?
その疑問を解消するには講義を受けるのが一番!
模擬講義は予約優先制です。

模擬講義

英文学科
11:00~11:45
英語の発音を「見える化」する!
日本人が間違えがちな英語の発音を「見える化」してみよう!"rとl"の発音は一体何が違うの?日本人はどうして、don'tの"not"を強く言いがちなの?これらの理由を一緒に考えてみよう!
英文学科 立石 浩一 教授

立石 浩一 教授
(言語学)

総合文化学科
12:15~13:00
社会学への招待
社会学は高校で学ぶ教科の多くとつながっています。では、違いは何か。「公民」や「家庭」とのつながりを例に、社会学が取り組む問いとその取り組みかたを紹介します。
総合文化学科 戸江 哲理 准教授

戸江 哲理 准教授
(社会学)

心理・行動科学科
①11:00~11:30 ②13:15~13:45
対人援助職が用いるノンバーバルコミュニケーション体験
対人援助職が大切にしているコミュニケーションスキルの一つ、"ノンバーバルコミュニケーション"。言葉以外の身振りや表情、視線や姿勢など非言語的なコミュニケーションの大切さについて演習形式で学んでみませんか。
心理・行動科学科 宮脇 英子 専任講師

宮脇 英子 専任講師
(精神保健福祉)

環境・バイオサイエンス学科
11:45~12:30
ヒトにとって重要な酵素に触れてみよう
酵素はヒトが生きていくためにとても重要な物質です。講義では、酵素とはどういうものかについてお話しさせていただき、酵素についての簡単な実験も体験してもらいたいと思います。
環境・バイオサイエンス学科 西海 信 教授

西海 信 准教授
(代謝生化学)

学科スペシャル企画
学び体験コーナー

実験体験や学びの成果を見ることができます!

総合文化学科
「総文体験!~8つのドア~」
11:00~15:30
(予約不要)
総合文化学科の8つの専門領域を詳しくご紹介。あなたに合った専門領域が診断できるコーナーも。総文の学びの広さ、奥深さを体験しに来てください!
心理・行動科学科
「心理学実験体験」
11:00~15:30
(予約不要)
毎回大人気のコーナー。実験や実習が豊富な心理・行動科学科の学びを体験できます。ほかにも学びの内容をパネルでご紹介!
環境・バイオサイエンス学科
「研究室紹介~ラボ体験~」
11:00~15:30(ラボ体験 12:40出発)
(予約不要)
各研究室でどんな研究をしているのかご紹介!また、ラボ(研究施設)を体験できるツアーも開催!1日1回の開催なのでお見逃しなく!
英文学科
「サリーの着付け教室♪」
11:50~13:50(15分毎に受付、予約優先)

先生と学生たちがバングラデシュの民族衣装「サリー」の着付け教室を開催!サリーを身にまといながら、バングラデシュの社会的背景にも少し触れてみませんか?
※【お願い】体験される方は、Tシャツ(何色でも可♪)でお越しください!!

南出 和余 准教授

南出 和余 准教授
(映像人類学・文化人類学・バングラデシュ地域研究)

音楽学科
「音楽学部ウインドオーケストラ<授業公開>」
10:00〜12:00、13:00〜14:00

翌日にCDレコーディングを行う、音楽学部ウインドオーケストラの合奏の授業を公開します!
入退室自由。お気軽にご見学ください!

松浦 修 准教授

松浦 修 准教授
(教職・指揮)

八木澤 教司 専任講師

八木澤 教司 専任講師
(ウインド・オーケストラ)

稲本 渡 専任講師

稲本 渡 専任講師
(クラリネット)

Special Program3

大学を知ろう!入試を知ろう!

大学紹介・キャリア支援紹介・入試説明

大学紹介・キャリア支援紹介・入試説明
大学紹介(各20分)
①11:00~ ②14:00~
キャリア支援紹介(各10分)
①11:20~ ②14:20~
入試説明(各20分)
①11:35~ ②14:35~
神戸女学院はどんな大学なのか、何が学べるのかをご紹介!また、高い就職実績を誇る本学の就職サポートについてキャリアセンター職員がご紹介します。そして新しくなった神戸女学院大学の入試制度について入学センター職員が分かりやすくご説明します!

Special Program4

学生目線で女学院をご紹介♪

神戸女学院を知りつくした学生スタッフが大好きなキャンパスと学びをご紹介!

キャンパスツアー
キャンパスツアー
(随時出発 所用時間:20分程度)
大人気のキャンパスツアー!国の重要文化財に指定されているキャンパスの見どころを、在学生ならではの視点でご案内します。
学生トークコーナー
学生トークコーナー
各学科の在学生に受験対策のこと、学科での学び、学生生活、クラブ・サークル活動など、何でもご相談ください!
学生プレゼンによる「学科紹介」(全学科)
学生による「学科紹介」(全学科)
全学科の学生たちが自分の体験をもとに学科の魅力をパネルでご紹介します。これから学科選びをする人にオススメです!

Other Program

礼拝
礼拝
10:30~10:45
パイプオルガンの奏楽のもと、美しい講堂で神戸女学院の礼拝を体験してください。
個別入試相談
個別入試相談
入試制度について、入試の傾向・対策について、入学センター職員と個別にご相談できます。
資料コーナー
資料コーナー
最新の大学案内、各学科パンフレット、総合型選抜の要項などをお持ち帰りいただけます。
留学・キャリアサポート紹介
目的に合わせて選ぶ留学プログラムについて、国際交流センター職員がご説明します。また、就活状況やキャリアサポートについてはキャリアセンター職員がご紹介します。お気軽にコーナーにお越しください!
学生寮・奨学金紹介
主な奨学金制度について、学内にある学生寮についてパネルでご紹介。それぞれ担当の職員がご説明します。(現在、学生寮内をご見学いただくことはできません。あらかじめご了承ください。)
学食体験
  • 食堂(予約制)
    11:00~14:00
    大学生に人気のメニューをご用意!
  • セブンイレブン(コンビニ)
    10:30~15:30
    神戸女学院グッズも販売中!
    さらに、ドリンク1本プレゼント!
    (詳しくは当日配布のプログラムをご確認ください。)

ご予約について