神戸女学院大学 入試情報サイト

オープンキャンパス

2023年5月21日 開催

2024年4月
国際学部、心理学部がスタート!
新学部の情報や入試の情報を
いち早くお届け!
総合型選抜の説明会も開催!
ぜひお越しください!
大学では何が学べるの?
学びの領域とキャンパスライフ大公開!!

当日参加OK!(事前にご登録いただけるとスムーズにご入場できます)
※一部のプログラムは予約優先となります。
会場:神戸女学院大学キャンパス
(アクセスはこちら
対象:受験生、高校生、中学生、受験生の保護者、高校教員
※一般の方の見学はこちら

※音楽学科の要予約コーナーについてはこちらからご予約ください。

【限定プログラム】音楽学科「新専攻」特別講座

体験レッスン(ピアノ)

開催時間:10:30~15:30

Special Program1

学科の魅力まるわかり!
ミニ講義体験

大学での専門的な学びを体験しよう。
ミニ講義の後に総合型選抜の説明も行います。
大学で何を学びたいか決まっている人も、そうでない人もお見逃しなく!
※ミニ講義は予約優先制です。

国際学部 英語学科(設置予定・構想中)
12:00~12:30
「SDGsで通訳にチャレンジ!」
"Interpreting the SDGs!"
社会問題の解決を目指すSDGs。高度な英語運用能力を育てる通訳訓練。SDGsの知識を得ながら通訳のスキルを育てる授業をご紹介します。
英語学科 奥村 キャサリン 准教授

奥村 キャサリン 准教授
(同時通訳)

国際学部 グローバル・スタディーズ学科
(設置予定・構想中)
11:00~11:30
ロシアのウクライナ侵攻と核兵器
-Nuclear Weapons and the Russian Invasion of Ukraine-
核兵器とロシア・ウクライナ紛争における政治指導者たちの戦略についてアクティブラーニングの手法を用いて解説します。
グローバル・スタディーズ学科 Shawn BANASICK 教授

Shawn BANASICK 教授
(国際経済/安全保障)

文学部 総合文化学科
12:00~12:30
「食べログ」から考える現代史
今や飲食店を選ぶのに欠かせない有名サイト「食べログ」。今回はその「食べログ」を手がかりに、私たちの生きている時代=「現代史」にアプローチしてみましょう。
総合文化学 河島 真 教授

河島 真 教授
(日本近現代史)

心理学部 心理学科(設置予定・構想中)
11:00~11:30
言葉にできない想いを伝える
目に見えない「こころ」を伝える手がかりは、言葉はもちろん、表情や視線、姿勢など様々あります。本講義では、非言語コミュニケーションの心理学を紹介します。
心理学科 木村 昌紀 教授

木村 昌紀 教授
(対人関係心理学)

人間科学部 環境・バイオサイエンス学科
11:00~11:30
岡田山キャンパスと生物多様性の保全
神戸女学院大学の岡田山キャンパスは全国屈指の自然豊かなキャンパスです。岡田山キャンパスが地域の生態系や生物多様性の保全に果たす役割について考えます。
環境・バイオサイエンス学科 野嵜 玲児 教授

野嵜 玲児 教授
(植物生態学研究室)

音楽学部 音楽学科 新専攻
(限定プログラム)
11:00~11:45
音楽学科「新専攻」特別講座
「音楽を通して社会と関わる①
~ホール編」
新音楽学科のキーワードは"キャリア!"
音楽は人や社会の為に何ができるのか?
年間のオープンキャンパスを通して、様々な音楽業界のプロフェッショナルから お話を聞いて、一緒に学びましょう!
音楽が好きなら、自分に合ったキャリアを見つけることができるかもしれません。

株式会社ザ・シンフォニーホール
The Symphony Hall
取締役/ゼネラルマネージャー/
音楽総監督
喜多 弘悦 様

学部・学科スペシャル企画

実験の体験や、研究や専門領域などの学びの内容を詳しく知ることができます!
どのコーナーも入退室自由なので、お気軽に覗いてみてください♪

国際学部 英語学科(設置予定・構想中)&グローバル・スタディーズ学科
(設置予定・構想中)
「教員による新学科紹介」
11:00~15:30(入退室自由)
2024年4月開設予定の「英語学科」と「グローバル・スタディーズ学科」について、教員が学びの魅力をお伝えします!
文学部 総合文化学科
「総文体験!~8つのドア~」
11:00~15:30
総合文化学科の8つの専門領域を教員と学生が詳しくご紹介。あなたに合った専門領域が診断できるコーナーも。「総文」の学びの広さ、奥深さを体験しに来てください!
心理学部 心理学科(設置予定・構想中)
「心理学体験&新学科紹介」
11:00~15:30(最終受付 15:10)
毎回大人気のコーナー。実験や実習が豊富な心理学科の学びを体験できます。ほかにも新学科の紹介や、専門領域の紹介などをパネルで展示しています!
人間科学部 
環境・バイオサイエンス学科
「環境・バイオ研究室紹介
~ラボ体験~」
11:00~15:30(最終受付 15:10)
ラボ体験
12:00出発 約20分
各研究室ではどんな研究をしているのかご紹介!
また、ラボ(研究施設)を体験できるツアーも開催!
1日1回の開催なのでお見逃しなく!
音楽学部 音楽学科
「新専攻・総合型選抜説明
&教員との個別相談」
個別相談
11:00~15:30
新専攻・総合型選抜説明
12:15~13:00
説明会では新専攻の概要と特色、新カリキュラムの内容についてご案内します。
体験レッスン(※予約優先制)
体験レッスン(ピアノ)
13:30~15:30

Special Program2

大学と学生と、
新入試を知ろう!

大学&新学部紹介/学生による学生生活紹介/2024年度入試説明
大学&新学部紹介/学生による学生生活紹介(合計30分)
①11:00~ ②14:00~
2024年度入試説明(20分)
①13:00~ ②14:35~
大学の概要と新学部の特徴などをご紹介。また、学生が学生生活についてプレゼンします!大きく変化する神戸女学院大学の入試制度について入学センター・広報室の職員が分かりやすくご説明します!
総合型選抜説明(各学科)
総合型選抜説明(10分)予約不要
英語学科 12:35~12:45
グローバル・スタディーズ学科 11:35~11:45
総合文化学科 12:35~12:45
心理学科 11:35~11:45
環境・バイオサイエンス学科 11:35~11:45
2024年度の総合型選抜について、各学科の模擬講義の後に説明を行います。

Special Program3

学生目線で
女学院をご紹介♪

神戸女学院を知りつくした学生スタッフが大好きなキャンパスと学びをご紹介!

キャンパスツアー
学生によるキャンパスツアー
(随時出発 所用時間:20分程度)
11:00~15:30
(最終受付 15:10)
大人気のキャンパスツアー!国の重要文化財に指定されているキャンパスの見どころを、在学生ならではの視点でご案内します。歩きながら、授業のこと、クラブ・サークルのこと、学生生活について何でも聞いてみてください!

Other Program

礼拝
10:30~10:45
パイプオルガンの奏楽のもと、美しい講堂で神戸女学院の礼拝を体験してください。
個別入試相談
11:00~15:30(最終受付 15:10)
2024年度の入試制度について、入試相談専門の職員と個別にご相談できます。
資料コーナー
学生が授業で作成したパンフレットは必見です!大学紹介のパンフレットやリーフレットなどをお持ち帰りいただけます。
留学・国際交流
&キャリアサポート紹介
目的に合わせて選べる留学プログラムについて、国際交流センター職員がご説明します。また、就活状況やキャリアサポートについてはキャリアセンター職員がご紹介します。お気軽にコーナーにお越しください!
学生寮・奨学金紹介・学生寮見学
主な奨学金制度や、学内にある学生寮についてパネルでご紹介。それぞれ担当の職員がご説明します。[学生寮見学(要予約)]①11:40~12:10
②13:30~14:00
学食体験
  • 食堂(予約優先制)
    11:00~14:00
    在学生に人気のメニューをご用意!
  • セブンイレブン(コンビニ)
    10:30~15:30
    コンビニでドリンク1本プレゼント!
    (詳しくは当日配布のプログラムをご確認ください。)
    神戸女学院グッズも販売中!

ご予約について

※音楽学科の要予約コーナーについてはこちらからご予約ください。

【限定プログラム】音楽学科「新専攻」特別講座

体験レッスン(ピアノ)