KC BLOG
KCブログ
学生スタッフが交代で、学生生活の様子や
受験生に向けてメッセージを発信します。
集中講義
- 2018年08月30日
-
- Posted by ユノ
みなさんこんにちは!
人間科学部 心理・行動科学科 3年生のユノです☆
少しずつですが、朝晩は気持ちのいい風を感じられる日が増え、過ごしやすくなってきました^ ^
私は一年の中で秋が一番好きなので、ショーウィンドウに並ぶ秋服を見ては、だんだん秋が近づいているように感じられて、ワクワクしています♪
さて、神戸女学院大学の夏休みは残すところ約1か月となり、丁度折り返し地点にきました。
私は先日、"文化心理学"という集中講義を受講してきました!
集中講義とは、夏休みなどの長期休暇を利用して行われる授業のことで、その名の通り、短期に集中して講義が行われます。
今回は、一コマ90分の授業が一日に4コマある、合計4日間のプログラムでした!
初めて集中講義を受講しましたが、半期分の授業が凝縮された4日間は内容が盛り沢山で、あっという間でした!
外部からいらっしゃった先生による、ご自身の経験を交えたお話はとても新鮮で興味深かったです。
そしてここからは、ちょっとしたお出かけの話を少し(^^)
先日、高校の時からの友人と淡路島へ行きました!
私の友人は自動車運転免許をもっているので、当日はレンタカーで色々な所をドライブ♪
お天気にも恵まれ、久しぶりの再会に会話も弾み...
また一つ大切な思い出が増えました(♯^^♯)
9月にも、インターンシップや旅行などのイベントが待っているので、時間を有効活用して充実した夏休みにしたいと思います♪
まだまだ暑い日が続いていますので、皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さいね^ ^

- この記事を書いたスタッフ
- ユノ
最近の記事
-
- 寮生活、沢山の感謝
- こんにちは!文学部 総合文化学科 2年生の りこ です! 段...
- 2019/06/06
- キャンパスライフ
-
- ゼミとプログラム
- みなさん、こんにちは! 文学部 総合文化学科 3年生のゆう...
- 2019/06/01
- 神戸女学院での学び
-
- 教職課程
- みなさんこんにちは★ 音楽学部 音楽学科 ピアノ専攻2年生の...
- 2019/05/31
- 就職・資格
-
- 愛校バザー
- みなさんこんにちは!人間科学部 心理・行動科学科 3年生のふ...
- 2019/05/31
- クラブ・サークル活動
-
- 梅雨が近づいてきました
- みなさんこんにちは。文学部 総合文化学科 2年生のあみてぃで...
- 2019/05/30
- キャンパス紹介
-
- 愛校バザー公演
- みなさんこんにちは(*^▽^*) 人間科学部 環境・バイオサ...
- 2019/05/27
- イベント関係