KC BLOG
KCブログ
学生スタッフが交代で、学生生活の様子や
受験生に向けてメッセージを発信します。
写真大会
- 2018年05月29日
-
- Posted by MINAMI
こんにちは。
人間科学部 心理・行動科学科 3年生のMINAMIです。
私はいまメディア論という授業を受けています。
この授業は総合文化学科の専門科目なのですが、
心理・行動科学科の私が受けているように、他学科の授業が受けられるのも、
この大学の魅力の一つです。
このメディア論という授業の中で、報道は角度や視点によって伝え方・伝わり方が
全然違うということを学びました。
そこで、実際に学内で写真を撮り、タイトルをつけ、
さまざまな視点を発見しようということになりました。
そして最後には1番いい写真を投票で決めました。
各自4つのグループに分けられ、私は椅子を工夫して撮ることになりました。
そこで私が選んだのは講堂の椅子です。
真後ろからではなく、斜めから撮ることで
椅子が同じ形・大きさかつ等間隔に並んでいるのがドミノっぽいなと思い、
タイトルを「長椅子ドミノ」としました。
その写真がこれです。
その結果、入選はしたものの、優勝には手が届きませんでした。
ですが、みんなのさまざまな視点を知って、こういう見方や考えもあるんだなと、
視野が広がり、いい時間になりました。
メディア論のように、聞くだけではない形式をとっている授業もたくさんあります。
神戸女学院大学でどんなことが学べるのか、
ぜひパンフレットやホームページを見てみてください!

- この記事を書いたスタッフ
- MINAMI
最近の記事
-
- 寮生活、沢山の感謝
- こんにちは!文学部 総合文化学科 2年生の りこ です! 段...
- 2019/06/06
- キャンパスライフ
-
- ゼミとプログラム
- みなさん、こんにちは! 文学部 総合文化学科 3年生のゆう...
- 2019/06/01
- 神戸女学院での学び
-
- 教職課程
- みなさんこんにちは★ 音楽学部 音楽学科 ピアノ専攻2年生の...
- 2019/05/31
- 就職・資格
-
- 愛校バザー
- みなさんこんにちは!人間科学部 心理・行動科学科 3年生のふ...
- 2019/05/31
- クラブ・サークル活動
-
- 梅雨が近づいてきました
- みなさんこんにちは。文学部 総合文化学科 2年生のあみてぃで...
- 2019/05/30
- キャンパス紹介
-
- 愛校バザー公演
- みなさんこんにちは(*^▽^*) 人間科学部 環境・バイオサ...
- 2019/05/27
- イベント関係