学生スタッフブログ「KC Blog」

夢の実現!

みなさんこんにちは。らいらっくです。

実はこの度、教育関係に内々定をいただくことができました!!
神戸女学院大学のキャリアセンターに求人が来ていたもので、卒業生の先輩方がご活躍されている所であることが受験のきっかけになりました。
高校生のみなさんには就職活動のイメージが湧きにくいかもしれません。
就職活動の流れとしてはだいたいまず会社の説明会への参加→履歴書、エントリーシートの提出→選考(複数回の面接や筆記テスト)→内定という形になります。
これは企業や採用側によってだいぶ差が出ますが、ここで共通して難関なのが面接と筆記テストです。筆記テストは大学受験の時にやった内容が出ることが多いです。受験生のみなさん!今やってる受験勉強は大学に入るだけでなく就職活動にも役立ちます♪今勉強しておくといいことばかりです!やって無駄なことは何1つありませんよ!

私は今回の就職活動で『とにかく動く』という言葉を後押しに就職活動ノートを12冊、訪問した会社は約100社になりました。写真はその汗と涙の結晶(?)のノートです!
えっ?!そんなに会社に行くの?と驚かれるかもしれませんが、これにも個人差があり2、30社の訪問の人もいます。
私はこの新卒採用というもう2度とない機会を使って多くの人や場所に行ってもっと自分の視野を広げたいと思っていました。
結果として、今まで少し遠くに感じていた社会人の方をとても身近に感じるようになり、自分も社会貢献をしていきたいと思うようになりました。

もう1枚の写真は神戸女学院大学を卒業された部活の先輩と、同じく内定のとれた部員と3人で大学近くの「スプーンカフェ」というお店でお昼を一緒にとったものです。
内々定の報告をしたらすぐに会おうと言って下さいました♪大学で知り合えた友人は一生付き合える仲になるなぁとしみじみ感じた1日でした。
受験生のみなさんも今やっていることは決して大学受験だけでなくこれからにも役立っていくので、毎日夢をイメージしながら近づけるように無理せず進んでいってくださいね。

就職活動ノート.jpg「スプーンカフェ」ランチ.jpg

"夢の実現!"へのコメントはこちらへ!

授業紹介☆

こんにちは!!しょこです。
1回目の投稿です。
今回は私が受講している授業を紹介しようと思います。

今日は月曜日の授業の中から紹介します。
月曜日に受けている授業は3つあります。

その中で【日本語学研究(Ⅰ)】という授業があります。
日本語の文の構造や文法について少し専門的なことを学んでいます。

普段当たり前に使っている日本語ですが、いつもと違った視点から見てみることで日本語のおもしろさを発見することができます。

高校までは国語の授業はあっても、日本語の授業はありませんよね!!
だからこそ、皆さんにも受けてもらいたい授業です!!

日本語の授業以外にも、神戸女学院大学では様々な分野の授業が開講されています。
7/31(土)・8/1(日)に開催されるオープンキャンパスで模擬授業を受けることができるので、ぜひ参加してみて下さい(^ω^)!!

ちなみに私は、高校生の時にオープンキャンパスでキリスト教の模擬授業を受けました☆
ぜひたくさんの模擬授業に参加してみてくださいね!!

写真は『講堂』です。

20100701.jpg

"授業紹介☆"へのコメントはこちらへ!

憧れの神戸女学院大学

はじめまして!総合文化学科1年生のりほぴです。
入学して3ヶ月がたち、神戸女学院ライフを楽しんでいる私です。
初投稿となる今回は、私の好きな神戸女学院大学についてお話ししたいと思います。
 
私は、このBlogで先輩方がキャンパスライフを紹介されているのを読んで、この大学に入学したいと思いました。優しさや温かさが伝わる文字、楽しそうなお友だちとの関係。
高校生当時、オープンキャンパスや大学行事に何度も参加して、実際にBlogを書かれている先輩にお会いできた時には、もう私の気持ちは決まっていました。
 
華美派手というのではない、内面からわき上がるような美しさに、強いあこがれを感じたんです。
 
入学してみて、この美しさは伝統や校舎の中で育まれ、ここで生活する人たちに染まっていくものなのだとわかりました。
 
7月31日、8月1日に夏のオープンキャンパスがあります。この岡田山のキャンパスの中で、皆さんも独特の雰囲気を肌で感じてみてください。
 
追伸:私が所属している'観世流能楽部'では、この9月に上海万博に日本文化紹介で参加することが決まったんですよ★
 
写真1枚目は、キャンパス内にある藤棚からの晴れた日の風景です。桜でいっぱいの春とはまた違い、夏は青々とした木々がとても綺麗です^^
写真2枚目は、能のお稽古の時に欠かせない3点セットです。お気に入りの朱色の袋の中には、舞扇が入っています。

藤棚からの風景.jpg能の3点セット.jpg

"憧れの神戸女学院大学"へのコメントはこちらへ!

自然観察入門

我が校の魅力の一つは自然が豊かであること!
四季をしっかり味わえるキャンパス内には本当に自然がいっぱいです!

正門をくぐると坂道が続いていて
(夏は暑くて心が折れそうになりますが・・・笑)
登っている間に木や草、匂いからマイナスイオンを感じて気分がスッキリします。
木陰が多くてとても涼しいです。

坂道を登りながらやっぱり神戸女学院が好きだな~といつも思います。

1年生時に「自然観察入門」という授業を履修しました。
キャンパス内に生えている草花を採取して観察したり
バードウォッチングをする授業です。
普段鳥を意識することがなかったのですが、この授業を履修してからは家の帰り道でも鳥を意識して観察するようになりました!
変わった鳥をよく見るようになってさらに生態系に興味をもつようになりました。
今まで履修した授業の中でもとても興味深かった授業の一つです。

みなさんも意外に身近に見たことないような鳥がいたりするので
意識して観察してみて下さい♪

写真は正門を越えたところから見える坂道です。

20100629.jpg

"自然観察入門"へのコメントはこちらへ!

散策に行ってきました♪

皆さんこんにちは、かりやんです。
梅雨に入ったので雨の日続きですね...。
こんな時は気分転換が一番!!ということで、
先日友達と三宮散策に出かけてきました(^3^)/
この春からここ兵庫県で1人暮らしをしている私にとって、今回の三宮散策は大学で出来た新しい友達の案内も有り、とても有意義な時間となりました。
やはり、自分の足で迷いながらも探検してみるのって良いですよね!
なんとも言えないワクワク感についついはまっちゃいます。
最近は新発見を求めキャンパスの中を歩き回ることにはまっています。
ヴォーリスが建築したこのキャンパスは見どころ満載なんですよ(`・ω・)
日本一美しい女子大と呼ばれるほど、その素晴らしさはもう言葉には表わせないほどです♪

こんな素敵な環境の中、毎日過ごしているなんて改めて本当に幸せに思います(*´∇`*)
皆さん、オープンキャンパスなどで本学にいらっしゃる機会があれば、是非ヴォーリス建築の素晴らしさを実感してみて下さい!
きっと神戸女学院が大好きになるはずです。

写真はデフォレスト記念館の内部と、本文と関係はないのですが今日のお昼に学食で食べたトマトつゆうどんです。
デフォレスト記念館の写真の場所は、普段授業であまり使わない場所なので、本学生徒もあまり知らない場所なのではないでしょうか??
入学してから早3ヶ月...
もっと歩き回らないと!(笑)

デフォレスト記念館.jpgトマトつゆうどん.jpg

"散策に行ってきました♪"へのコメントはこちらへ!

インド人のホームステイ

  • 2010年6月23日
  • Posted by さき

先日、妹の高校に来ているインド人の16歳の女の子が、ホームステイにきました。
インド人はベジタリアンか、宗教上、牛は絶対に食べないということで食事に気を使ったのですが、積極的でよく話してくれて、唐揚げとインドの豆カレー(写真)とごはんを一緒に食べました。
日本ではどこでも日本語が通じますが、インドは国の中でも様々な言葉で人々が生活しているそうです。学校では英語で全ての授業が行われ、私たちとの会話も英語です。この時ばかりは大学に入ってからCommunication in Englishの授業でEnglish only !の練習をしてきて良かったなぁと思いました。
普段はしんどいと感じてしまう勉強もどこかでつながる時がきます。受験生の皆さん頑張って下さい。

豆カレー.JPG

"インド人のホームステイ"へのコメントはこちらへ!

「音楽療法概論」とハイキング

皆さん、はじめまして。英文学科2年生のあっぷると申します! 今回が初めてのブログ投稿です。
私の前期の時間割は、金曜日は1限(9:00~10:30)だけです。1限には『音楽療法概論』という授業を選択して履修しています。この授業はすごく人気で、毎回希望者全員が履修できないほどなのです!
授業では、映像を見たり、先生のお話を聞いたり、実際に楽器に触れたりして、"音楽療法"とはどのようなものなのかを学ぶことが出来ます。有意義な授業なので、入学された際には是非履修してみてください(^∀^)
そして1限で終わる金曜の午後はフリータイムタイムです!普段はアルバイト(塾の講師)をしているのですが、6/11の金曜日は一味違っていました(^O^)
何が違っていたのかと言いますと......。
お友達と2人で、大阪府箕面市にある、箕面公園に行ってきました♪
リュックを背負い、カメラをぶら下げ、電車に揺られること神戸女学院大学の最寄り駅「門戸厄神」駅から1時間弱で到着っ!箕面公園は紅葉の天ぷらや滝が有名です。その他にも見どころがたくさんありました!
箕面公園には約4時間くらい滞在していました。川に足をつけて遊んだり、お友達がトンボを捕まえたり、楽しかったです(*^o^*)お天気も良く、過ごしやすい気温でした。とっても楽しい時を過ごすことができました!
たまにはこのように過ごしてみるのもいいなと感じました。学生の間は、その間にしかできないことをしたいですよね^^
今度は奈良に行こうという話をしています(^O^)
これからもお勉強や遊び、さまざまなことをブログにアップしたいと思っています♪どうぞよろしくお願い致します!

1枚目の写真は、箕面の滝です。
2枚目の写真は、紅葉の天ぷらです(かりんとうの様な甘い味です)。

箕面の滝.jpgもみじの天ぷら.jpg

"「音楽療法概論」とハイキング"へのコメントはこちらへ!

基礎ゼミについて

はじめまして★総合文化学科1年生のともかです。
一回目の更新は基礎ゼミについて紹介したいと思います。総合文化学科では1年生のうちからゼミが必修となっています。ゼミってどんなことをするのか、私も初めは全く分かりませんでした。
基礎ゼミは、20人程の生徒に教授が1人ついてくださいます。今回は現在私が所属している内田ゼミの様子を紹介します。
内田ゼミでは、1人もしくは2人で自分の興味のあることについて研究し、みんなの前で発表します。そのあと、そのテーマに関するお話を先生がより深く話してくださったり、生徒全員で意見を発表したりします。色んな人の意見を聞くことで、見識や物の見方が広がることがゼミの最大の魅力だと私は思います。また、ゼミは少人数なので友達と仲良くなれますし、4月にはフレッシュマンキャンプに行ったりします。大学の授業の中で最も魅力的な授業だと私は思います。
以上、基礎ゼミの紹介でした♪

写真は4月の入学式のときにグラウンドで撮った満開の桜の写真です。

20100621.jpg

"基礎ゼミについて"へのコメントはこちらへ!

就職活動の経験


みなさんこんにちは。らいらっくです

私は就職活動で先日東京まで行ってきました。
東京で面接なんて初めてのことだったのでドキドキしました。今回私が受けた東京の面接で、「神戸女学院大学は有名な卒業生が出ており歴史ある大学だ」と言っていただけました。
卒業生の先輩から何度も『就職活動すると改めて神戸女学院大学の学生でよかったと思う』という話を聞いていましたが、イマイチ実感のもてないままでした。しかし、今は本当に神戸女学院大学の学生であることを誇りに感じます。

就活ではたくさんの経験ができますが、今まで話すことのなかった友達と話す機会にも恵まれています!
写真は就活で仲良くなった友達と模擬面接をしている風景です。

暑くなってきましたがまだまだ諦めずに夢に向かってがんばります!受験生の皆さんも体調に気をつけて勉強頑張って下さいね。

表参道駅.jpg模擬面接.jpg

"就職活動の経験"へのコメントはこちらへ!

「心理行動科学実験実習」

こんにちは。コロンです。
今日は、授業について紹介したいと思います。

心理・行動科学科では、色々な授業があるのですが、2年生から、「心理行動科学実験実習」という授業が始まります。
この授業は選択必修科目なのですが、私は元々実験にすごく興味があったので受講しています。

実験実習は4つのクラスに分かれて行います。
3週間ごとに実験実習の内容は変わり、前期(4月から7月の間)では、全部で4つの実験を実習します。

今、私の実験実習のクラスでは、質問紙法の実験をしています。
質問紙法とは、みなさんが普段答えたことがあるようなアンケート(質問紙)を作成して、回答を求める方法です。

4年生になったら卒業論文というものがあるのですが、質問紙法は、心理・行動科学科の卒業論文でよく行われている方法です。

今回は「思いやり」というテーマで質問紙法を行いました
まず初めに、「思いやり」に関する質問内容を考えます。
次に、他の実験実習のクラスへアンケートのお願いをして、そのアンケートの統計的処理を行います。
そして、最終的には、その実験で分かったことを、レポートにまとめます。

大変ですが、色々と学ぶことができ、おもしろいです。
写真は、その実験実習で作ったアンケート(質問紙)です。

アンケート(質問紙).JPG

"「心理行動科学実験実習」"へのコメントはこちらへ!

Page 82 of 86
Prev [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] Next
KC Blogのページ先頭へ戻る