学生スタッフブログ「KC Blog」

居場所

皆さん、こんにちは。音楽学部 音楽学科 声楽専攻4年生のひかりです。
私は一週間前に派遣留学先から帰国し、神戸女学院大学で前期の授業に復学しました。

ボーリンググリーン州立大学での毎日をとても恋しく思う日もありますが、神戸女学院大学で友達と過ごす以前と変わらない学生生活に幸せを感じています。

さて今回は、私が神戸女学院大学へ復学し、感じたことについてお話します。
実は、長い留学を終えて大学へ戻ることは、私にとって少し不安がありました。なぜなら、留学前は居心地の良かった神戸女学院大学に今もまだ私の居場所はあるのだろうかと思ったからです。そんな不安と緊張と共に、復学初日は門戸厄神の駅から正門へと歩きました。

しかし学院内に着くと、たくさんの友達や後輩たち、お世話になった先生方や職員の皆さんが、「おかえり!」と声をかけてくれました。そして、一学生である私を帰国後も温かく迎えてくれた神戸女学院大学には、いつもと変わらず私の居場所がありました。

ボーリンググリーン州立大学という大規模の大学から戻り、神戸女学院大学の小さくて温かい、アットホームな雰囲気をとても有難く思います。学内を歩けば、私をよく知ってくれる誰かがいつも挨拶をしてくれ、神戸女学院大学は私たち学生にとって安心できる居場所だと改めて感じています。

私も4年生になり、周りの友達は就職活動や進学など、それぞれの道に向かって頑張っています。なので、私もこの大好きな神戸女学院大学から次のステップへ進めるよう、精一杯頑張ります!

20150525.JPG

先輩との楽しい時間!

  • 2015年5月26日
  • Posted by まる

みなさんこんにちは!
音楽学部 音楽学科 声楽専攻2年生のまるです!
今回お話しするのは、私が所属している音楽学部の先輩たちとの交流についてです!

私は声楽を習い始めたのが遅く、そのため、曲を歌えるまでの過程である"譜読み"という作業がとても苦手で、いつも1曲歌えるようになるまで、四苦八苦しながら練習しています。

練習をしてもどうしてもリズムが分からない時などは、同じ声楽専攻の仲の良い3年生の先輩に教えてもらっています!その先輩は、ピアノを使ってリズムを教えてくれるのでとても分かりやすく、そのおかげで譜面通りにきちんと歌えるようになった曲がいくつかあります。

先輩とは練習もするのですが、色々な話をしたりもします(笑)
お互いの近況報告や、将来の事、音楽の事...など、やはり年齢近いと話しやすく、一緒に過ごす日々の積み重ねで仲が深まるにつれ、先輩が卒業したら...と思うと、とても寂しい気持ちになります。

音楽学部の学生は、卒業論文の代わりに卒業公演という名のソロリサイタルがあるのですが、最近では4年生の先輩たちがソロリサイタルに向けての準備をしているので、ふと、先輩たちの卒業について考えてしまうのかもしれません。私は仲の良い4年生の先輩もいるので、時々、先輩たちに卒業してほしくない!!という気持ちになる事もあります。

改めて、これからも先輩たちと過ごせる時間を今まで以上に大切にして、毎日を過ごしていこうと思います。そして、私も後輩たちから、卒業してほしくない!と思われる様な素敵な先輩になれるよう、後輩たちとたくさんの交流をしていこうと思います!

みなさんも長いようで短い高校生活を楽しく過ごしてくださいね!

写真は、同じ声楽専攻でいつも譜読みを手伝ってくれるゆうか先輩です!

20150522.JPG

隠れクローバー

  • 2015年5月22日
  • Posted by nami

みなさんこんにちは。
文学部 総合文化学科2年生のなみなみです。

最近、少しずつ日差しが強くなり、蒸し暑い日が増えてきましたね (>_<)
私は電車通学なのですが、車内は通勤ラッシュの人々の熱気で暑くてたまらない時やエアコンが効いていて寒いと感じることがあります。電車を降りると暑いと感じることが多いので、服装の調節が大変で、毎日何の服を着ればいいのか迷います^^;
みなさんも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね!

奄美地方や沖縄地方では梅雨入りをしたそうですね!
これからは徐々に雨の日も多くなり、気分も曇りがちになるかもしれませんが、受験生のみなさんは可愛い雨具でモチベーションを上げて、学校生活も勉強も頑張っていきましょう!

さて、話題をガラッと変えて、今回は神戸女学院の隠れクローバーについてお話しようと思います(^^)

みなさんは神戸女学院に隠れクローバーがあることをご存知でしたか?
神戸女学院のキャンパス内を注意してよく見ると、あちこちにたくさんのクローバーマークが隠れています!


たとえばこれ!
20150521-1.JPG
どこにクローバーがあるかわかりますか?
これはまだわかりやすいですね。

こちらの建物は講堂で、入学式や毎日の礼拝でも使われています。
中には大きなパイプオルガンがあって荘厳な雰囲気で、まるでハリーポッターの世界に入りこんだような気分になります(^^)


次はこちら!
20150521-2.jpeg
こちらはデフォレスト館という建物です。
神戸女学院大学のオープンキャンパスの受付はいつもこの建物の前で行っているので、来られたことのある方は見たことがあるかもしれません。


最後は、神戸女学院の敷地内に立っている街灯です。
20150521-3.jpeg
さて、これのどこにクローバーが隠れているでしょうか?
よく見てみると小さいクローバーが隠れていますね!
街灯は敷地内にたくさん立っているので、もし見かけたら見上げてよく見て下さい。
夜になるとライトに照らされてとてもきれいですよ(*^o^*)


今日ここで紹介したのはごく一部で、まだまだたくさんの隠れクローバーがあります。国の重要文化財である神戸女学院の美しい校舎を見て回るだけでも楽しいですが、クローバーを探しながら散策してみるのも、また違った楽しみ方ができるのではないでしょうか?(^^)
また神戸女学院大学に来る機会がありましたらぜひ探してみてください。

6月21日(日)にはオープンキャンパスが開催されるので、ぜひお越し下さい。
勉強のことや学校生活のことなどについて在校生と直接話ができたり、素敵な神戸女学院グッズがもらえたりと楽しいイベントが盛りだくさんなのでとてもオススメです(^^)

それでは!暑さに負けず、勉強に学校生活に、楽しんで頑張りましょう!

ウェルカムパーティー(寮生活)

  • 2015年5月19日
  • Posted by りこ

みなさんこんにちは^_^
人間科学部 心理・行動科学科2年生のりこです。
ゴールデンウイークも終わり5月も残りわずかとなってきましたね。

新学年、新生活には慣れましたか?
私は兵庫県に来て2年目に突入しました!
1年はとても長いように感じられますが気づいたら1年は終わりはや2年目...
時間の流れの早さを身をもって実感しています。笑
受験生の皆さん、まだ5月ではなく、もう5月!という思いで残りの高校生活を楽しんで下さいね。

さて、今回は私が住んでいる神戸女学院大学 学生寮のウェルカムパーティーについてご紹介致します! 神戸女学院大学の学生寮では、学年・学科に関係なく仲良くなれることを目的として季節ごとに様々な行事を行っています!
4月、5月は新入生を迎えるために寮全体でパーティーをします^ ^
みんなでケーキやお菓子を食べ、ゲームをするので、入寮して間もない1年生でも同学年だけでなく、先輩たちとも仲良くなることができます^ - ^ 私も新しい部屋に引越しをしてからは、まだ同じ階に友達があまりいなかったのですがウェルカムパーティーのおかげでたくさんの人と話せ、たくさんの友達を作ることができました。
ウェルカムパーティーに感謝です。

学生寮に興味のある方は、オープンキャンパスで寮見学ができますので、ぜひお越しください(^^)
お待ちしております。

この写真は学生寮の外観です。
普通のマンションみたいな外観でとても綺麗なので寮生からも定評がありますよ^ ^

20150515.JPG

アメリカ留学その⑧

皆さん、こんにちは。
音楽学部 音楽学科 声学専攻4年生のひかりです。
私が留学しているボーリンググリーン州立大学では桜が咲き始め、春が来たかと思いきや、まだ寒い日が続いている今日この頃です。

さて、気づけばもうすぐ5月。帰国の日が近づいてきました。
アメリカでの大学生活をこのブログでお話するのは、これが最後になります。
そこで今回はこの派遣留学を通して感じた自分の3つの変化についてお話します。

まず1つ目は、英語です。
アメリカへ来る前、私にとって英語は「好きな科目」の一つでしたが、今は英語が私の第二言語だと胸を張って言える気がします。英語での友達との会話、英語で学ぶ音楽、英語で学ぶ幼児教育。こちらへ来たばかりの頃は毎日の英語に疲れ切り、よく昼寝をしたことを昨日のことのように思い出します。日本語は英語から程遠い言語であること、また私の日本人色の強いコミュニケーションの癖により、辛い思いをしたこともありましたが、そのようなアメリカの文化を理解する機会が今の私の英語への自信に繋がっていると感じます。

2つ目は、国際感覚です。
日本にいる時、私は自分の肌の色や人種を気にしたことがありませんでした。しかし、アメリカのオハイオ州に来て「私は黄色人種である。」と感じざるを得ない事が沢山ありました。100人以上のクラスにいても一人だけ、肌の色が違い、他のクラスメイトのように英語も流暢に話せません。そこで、なぜ私の肌は皆と違うのだろうと本当に恥ずかしく思った時期もありました。しかし今は、自分の生まれた国や母国語、自分の肌の色、髪の色、目の色など、それら全てがユニークで大切にすべき自分の一部であると考えるようになりました。そして、この世界には色々な「違い」があるけれど、誰もがその「違い」の集まりでできた集団の中の小さな1ピースであることを学びました。

3つ目は、「常識」です。
私がアメリカでの大学生活を送る中で、毎日必ず感じることは、自分の「常識」が自分だけの「常識」であるということです。私にとってはとてつもなく重要な事が、アメリカの友達にとってはどうでもいい事であったり、逆に彼らの「常識」がどんなに努力しても私には理解できないという事が多々あります。広い世界の中にある小さな日本の関西というごく限られた地域で育った私の「常識」がこのアメリカで通じると思う事の方が今は難しいです。きっと私の「常識」は私が作り上げたルールでしかなく、他の誰かの「常識」もその誰かが作り上げたルールでしかないのではないかと思います。なので、怖がらずに、自分の気持ちを大切にできるような人になりたいと思います。

私の夢であった留学を応援し続けサポートしてくださった神戸女学院大学の先生方、職員の皆さん、また沢山の素敵な友達に本当に感謝しています。
ボーリンググリーン州立大学で過ごした毎日を一生忘れません。

写真はVoice Seminarという学生のためのリサイタルで歌った時の写真です。

seminar (2).png

神戸女学院の春

  • 2015年4月28日
  • Posted by みえ

みなさんこんにちは!
文学部 総合文化学科4年生のみえです。
最近、寒の戻りが無くなってきて暖かい日が続いていますね(*^^*)
そこで今日は、神戸女学院大学の春の魅力を紹介したいと思います(^o^)/

まず最初に紹介するのは桜です!
神戸女学院のキャンパスは桜がとても綺麗です。
正門に上がる前の坂に咲き乱れる桜や芝生の美しいグラウンド前の桜並木などは、圧巻の美しさです。神戸女学院は緑の多い学校なのでピンクと緑のコントラストがとても美しいです(^-^)

IMG_6349.JPG

今年は念願のお花見を友達と一緒に開くことができました!
一人一品ずつ料理を作って持ち寄り、グラウンドでお花見をしました!
さすが女子大、みんな料理が上手で華やかなお花見ができました(*^^*)

IMG_6742.JPG

次に紹介する場所は、シェイクスピアガーデンです!
ここはシェイクスピアの物語に出てくる草花が植えられている小さな庭園で、毎年春になると色とりどりの花が咲き誇るのでお気に入りの場所の一つです!
神戸女学院のキャンパスに住んでいる二匹の猫ちゃんにもここでよく会えますよ(^o^)/
いつか、この庭でシェイクスピア作品を読み、思いを馳せながらゆっくり過ごしてみたいと思っています(o^^o)

IMG_6625.JPG

最後は神戸女学院大学で行われた、イースターについてです!
イースターとはイエスキリストが復活されたことを記念して祝う復活祭のことです。
毎年春にはイースターエッグが飾られます。
これは学生生活支援センターの事務に飾られていたイースターエッグです。

IMG_6688.JPG

そしてこちら!

IMG_6865.JPG

これは今回、宗教センター主催のイベントで作らせてもらったイースターエッグです(*^^*)
イースターエッグを作るキットがあるなんて、今まで知りませんでした!
かわいいイースターエッグが作れて嬉しかったです(^-^)

神戸女学院大学は自然が豊かで季節感を味わえる大学です!
ぜひみなさんもそれぞれの季節の受験生ルームやオープンキャンパスに訪れて自分の目で見てキャンパスの美しさを感じてください(*^o^*)

新しい挑戦

みなさんこんにちは!
文学部 英文学科3年生のykです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

時の流れは早いもので私も、もう3年生になりました。
つい先日、入学したばかりだと思っていたのに、もう上級生。
大学生活は本当にあっという間だと実感しています。

そんな中、先週から授業が始まりました。
今期は新しく、スペイン語の授業を履修することにしました。

私は1年生の春休みに、春季語学研修でオーストラリアの大学で勉強したことがあります。 そこでは、クラスメート半分の母語がスペイン語でした。
そして、スペイン語が本当に沢山の国で話されていることを知り、スペイン語の持つパワーの様なものを感じたので、いつかは勉強したいと思っていました。
ついに今年、その小さな夢が叶います!
週に1コマだけですが一生懸命取り組みたいと思います!
今からとても楽しみです。

受験勉強を終えた後に始まる大学生活は、様々なことに挑戦できるとても素敵な生活です。 これから受験勉強をしていく上で大変なこともあると思いますが、楽しいキャンパスライフを想像して、モチベーションアップにつなげてみてください!
応援しています!

写真は、私のキャンパスライフの一コマです。
英文学科は、2年生までクラス編成があるので、クラスメートとすごく仲良くなることができます!

20150420.JPG

  • 2015年4月16日
  • Posted by nami

みなさんこんにちは!
文学部 総合文化学科2年生のなみなみです(^^)
もう4月も半分が終わろうとしていますね。
本当に早いですね(>_<)

ドキドキでワクワクだった私の入学式が、もう1年前の出来事だったと思うと月日が経つのは早いとしみじみ感じます。きっと大学生活の4年間もあっという間に過ぎていくのでしょうね(´・_・`)そう思うと、1日1日を大切に過ごさないといけないなと改めて感じる今日この頃です。

さて、今回は何をお話しようかと考えていたのですが、ちょうど今が春真っ盛りということで、桜についてお話しようと思います。

みなさん、今年はお花見には行かれましたか?
私は、毎年お花見に行くことが恒例になっていて、今年も母とお弁当を持って桜を見に行ってきました。お花見をすると春が来たことを実感し、新年度から心機一転、また頑張ろうという気持ちになります。なので、私にとって年に一度のお花見はとても重要なイベントであるような気がしています。

今年の神戸女学院の桜もとても綺麗でした。
みなさんは見たことがあるでしょうか?
私は、入学式の時に初めて見て、その美しさに目を奪われたことをとてもよく覚えています。特に入学式が行われる頃が見頃で、キャンパス内に桜が咲き乱れていてとっても綺麗です(^^) そして例年、風雨で桜が散ってしまうことも多いですが、この桜が散る様子もまた、とても風情があり、とても美しいです!神戸女学院の美しいキャンパスとの相乗効果で美しさが際だっている気がします(^^)受験生のみなさんには、入学式でこの桜を見るということもモチベーションの一つにして、勉強や部活に頑張ってもらえたらうれしいです。

新学期になり、頑張ろうと前向きな気持ちになる反面、大学受験という高いハードルを前に、不安な気持ちになることもあると思います。周りから「受験生なんだから」と言われて焦るかもしれませんが、今は、学校の課題や自分でやろうと決めたことを着実にしっかりこなすことが何より大切だと思います。いっぱい頑張って、時にはそんな自分にご褒美をあげましょう!メリハリをつけることが成功の鍵ですよ(^^)

写真は、私が去年の入学式の時に撮った写真です。後ろの建物は音楽館。写真で撮ると少し雰囲気が変わってしまうのが残念です(>_<) 実際はもっと桜が咲き乱れていてとても綺麗でした。ぜひみなさんにも実際に自分の目で見てもらいたいです。来年の春、笑顔でこの桜の写真を撮っている皆さんの姿が見れることを楽しみにしています!

20150415.jpeg

海老茶袴!

  • 2015年4月 2日
  • Posted by みえ

文学部 総合文化学科 3年生のみえです(*^^*)
もうすぐ神戸女学院大学での長い春休みが終わり、私たちは神戸女学院大学での最後の1年を過ごします。先日、先輩方の卒業茶話会に参加し、お世話になった方々への挨拶に行った時に、ふと実感し、すでに寂しくなってしまいました。

そして4年生になるとよりタイトなスケジュールになると思い、先日友達と春休みの思い出作りに、京都へ遊びに行ってきました(*^^*)

みなさんは寺田屋を知っていますか?寺田屋は京都にある元旅館で、坂本龍馬が暗殺されそうになった場所です!その寺田屋の近くに時代衣装を体験することができるお店があり、大正時代の学生になろうと総合文化学科の友達と遊びに行きました(^O^)

大学で近現代文学に触れ、谷崎潤一郎や田山花袋、夏目漱石、川端康成ら文豪の作品を好きになってから、一度大正時代の学生気分に浸ってみたいと思っていました。

昔は女学生のことを「海老茶袴」と表していたそうなのですが、実際、目にしてみると想像以上に綺麗な色で、今で言うワインレッドのような色でした。そして、その色彩や着付け方など驚くことがたくさんありました(*^_^*)互いに写真を撮り合いながら、文学トークなどにも花が咲き、楽しい一日を過ごすことができました(*^^*)

ちなみに授業で知ったのですが、田山花袋の『蒲団』に出てくる女学生は神戸女学院生だそうです!高校生の頃にも読んだことがあった作品ですが、大学の授業で聞いて驚きました! 良かったら読んでみてくださいね(^o^)/

IMG_6315.JPG
IMG_5950.JPG

寮引越し

  • 2015年4月 2日
  • Posted by りこ

みなさんこんにちは★
人間科学部 心理•行動科学科2年生のりこです^ ^
早いものでもう4月になりましたね。
神戸女学院内にある桜もほぼ満開になりました(*^^*)
ポカポカ陽気が続き、グラウンドでお花見をしている学生もたくさんいます♪
高校生のみなさんは新学期が始まるシーズンとなり、進級やご入学など様々だと思いますが、春は出会いの季節でもあります(*^^*)
新しい学年、新しい学校で素敵な出会いがあることをお祈りしております。

さて、今回は私が現在住んでいる神戸女学院大学の学生寮の一大行事でもある寮内引越しについてご紹介致します☆
神戸女学院大学の学生寮では1年に1回、くじ引きで部屋を決めます!学生寮は4階建ての2棟で成り立っており、西館はW館、北館はN館と呼ばれており、くじ引きはどちらの棟も関係なく行われるので、W館からN館に、N館からW館に引越しということもあります。

新1年生は入寮時の最初の部屋が元々決められている為、2年生からくじを引くことになっています!昨年、私はW館の4階に住んでいたのですが、今年はくじ引きの結果...N館の4階になってしまい、引越しがとても大変でした^^;

部屋替えをする際は全てを1日で終わらせてしまうことが条件で、元の部屋を綺麗に隅々までお掃除して、冷蔵庫や棚の後ろまでしっかり拭きあげます★
とても大変な作業ですが勉強になり、人間として成長できている気がします♫

遠方から神戸女学院大学をお考えの方は抽選にはなりますが是非、学生寮を選択肢の1つとしてお考え下さい(*^^*)
この写真はグラウンドから見える桜並木です☆☆
とっても綺麗なので機会があれば是非お越し下さい。

20150403-1.jpeg

20150403-2.jpeg

Page 32 of 66
Prev [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] Next
KC Blogのページ先頭へ戻る