学生スタッフブログ「KC Blog」

音楽学部の授業

皆さんこんにちは(^ ^)
音楽学部 音楽学科 ピアノ専攻1年生のむかいです。
今回は、私が履修している授業の中から、音楽学部ならではの授業をご紹介します。

まずは、「リサイタル」です。
これは、外国からいらっしゃった先生や先輩方の演奏を聴くことにより、
演奏方法やマナー、演奏曲の選択方法について習得するための授業です。
素晴らしい演奏を聴くことはとても勉強になりますし、
自分の知らない素敵な曲を見つけられる場としてもとても有意義な授業です。

次にご紹介するのは「コンピュータ作譜法」です。
この授業ではコンピュータを使い、楽譜を作成する方法を学びます。
私は後期からこの授業を履修したので、先週初めて、この授業を受けました。
自分で音符を打ち込み、実際に印刷するとすごく達成感がありました。
そして、この教室にあるパソコンのひとつひとつに作曲家の名前が
ついていたことがとても素敵でした。
私の使ったパソコンはRavelでした。
私は、Maurice Ravelの曲が大好きなので、とてもテンションが上がりました!

最後は、「ミュージック・コミュニケーション講座」をご紹介します。
これは、実際に音楽業界で活躍している方々をお迎えして、お話を聞いたり、
実際にワークショップを受けたりする授業です。
一言で音楽業界と言っても、音楽療法、振り付け、アウトリーチなど、
社会の様々な分野で活躍されている方々なので、
そのお話はとても興味深くておもしろいものばかりです。

このように、特色がある授業は受けていてとても楽しいです。
神戸女学院大学での4年間で、たくさんのことを学び、
吸収していきたいと思います(^o^)

写真はコンピュータ作譜法で実際に作った楽譜です。
20151007.JPG

後期開始

皆さんこんにちは(^ ^)
音楽学部 音楽学科 ピアノ専攻1年生のむかいです。
長く楽しい夏休みも終わり、後期の授業が始まりました!
新しい教科書を買ったので、気持ちも一新しました。

私は音楽学部に所属しているのですが、英語の授業が週に4回あります。
その中の2回は、読解力や記述力を伸ばすための授業で、
残りの2回は外国人の先生によるコミュニケーション英語として、
主に対話能力を身に付けるための勉強します。

前期の授業では、神戸女学院大学の歴史や特色などを英語でまとめた
神戸女学院大学オリジナルの教科書を使って、英語を学ぶと同時に、
私たちの大学についても学びました。

後期の授業では、ブロードウェイミュージカルについてやTOEIC対策、
旅行英語などについて学びます。

このように、神戸女学院大学の授業では私たちが興味のあることを
取り上げてくれます。
なので、苦手な勉強でも、興味のある話題についてだとやる気が出ます(^ ^)
私はブロードウェイミュージカルが大好きなので、とても嬉しいです。
また、海外旅行をする時により楽しめるように、しっかり勉強しようと思います♪

写真は、授業で使用する教科書です。
20151006.JPG

後期のはじまり

皆さんこんにちは(^O^)/
文学部 総合文化学科3年生のBABY AKIです☆

夏の暑さも和らいできて、本格的に肌寒くなってきていますが
皆さんお元気ですか~?
気温差が激しいので体調にはくれぐれも気をつけてくださいね☆

さて、約2ヶ月の夏休みも終わり、今週から、私はいよいよ学校が始まりました。
学校に行くと久しぶりに友達に会えて、やっぱり元気になれます!
これから始まる後期の授業も、大好きな友達と頑張って
乗りこえていこうと思います♪

さて、9月にもオープンキャンパスがありましたが、
10月24日、25日の2日間は、神戸女学院大学の大学祭があります!
私も大好きな中庭で、屋台や友達が出演するダンスショーなど
イベントも盛りだくさんです!
皆さん、是非いらしてくださいね♪

写真は、昨年の大学祭です☆

20151003.jpeg

v 昨年は友達と一緒に少女時代を踊りました!
私は出演しませんが、今年もダンスを披露するみたいなので
皆さんお楽しみにっ!!

学内でのパソコン利用

こんにちは。
人間科学部 心理・行動科学科2年生のりょうこです。

最近はとても涼しい日が続き、過ごしやすくなりましたね。
秋晴れが気持ちの良い季節となりました。

食欲の秋が訪れたということで、私は食欲が止まりません。
読書の秋、勉強の秋など、みなさんも秋を満喫してください。

さて本日は、神戸上学院大学の学内でのパソコン利用について
ご説明したいと思います。

神戸女学院大学にはCS教室という教室があり、
パソコンがたくさん並んでいます。

CS教室の中は、こんな感じです。

20151002-1.JPG

神戸女学院大学の学生は、入学後、パスワードが付与されるので、
必要事項の登録とCSLドメイン申請を行うことで
パソコンが利用できるようになります。
CSLドメイン申請とは、パソコンの基礎知識に関する小テストと
メールによる申請のことです。

パソコンはCS教室だけでなく、図書館新館、自由端末室、MM教室など
いろいろな場所に設置されています。
時と場合に応じて場所を選べるので、とても便利です。

私は、授業の空いた時間に、パソコンを使用して、
レポート作成や英語の課題などをしています。
また暇な時間には、自分の好きなことについて調べてみるのもいいですね。
入学した際には、皆さんもぜひ利用してみてください。

少しずつ寒い季節になってきましたので、体調管理には気を付けて下さいね。
受験生の方は、試験が近づき、緊張が高まっていると思いますが、
最後まで自分らしく頑張って下さい。
応援しています(^O^)

食堂について

  • 2015年10月 2日
  • Posted by みな

こんにちは!
文学部 英文学科1年生のみなです。
だんだん涼しくなってきましたね。秋の深まりを感じます。

さて、秋といえば食欲の秋!
ということで、今日は食堂についてお話します。

食堂は1階と2階にあります。
お昼時になるととても混雑するので、授業が終わると急いで行きます!

定番メニューの他に、個性的な日替わりメニューがいくつかあります。
また、夏にはソフトクリームを売っていたり、
期間限定でインド人のカレー屋さんが、目の前で
ナンを焼いてくださったりすることもありました。

食堂の他は、ビゴの店があります。
美味しいパンやケーキはもちろん、予約をするとホールのケーキも
購入することができます。
友達の誕生日などにお祝いとしてみんなで食べると楽しいです!

また天気のいい日には、美しい中庭で日に当たりながら、
お弁当を食べるのもおすすめです。

こちらは食堂です。
窓際はカウンターになっているので、一人でのんびり
食べたい時にはおすすめです!

20151001.jpg

後期スタート!

  • 2015年10月 1日
  • Posted by Yuki-

みなさんこんにちは(*^_^*)
文学部 英文学科 1年生のYukiです。

ようやく秋らしい気候になりましたね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

神戸女学院大学は、先週から後期の授業が始まりました。
夏休みは7月末から約2ヶ月間あったのですが、本当にあっという間でした。
友達と旅行に行ったりなど、普段できないことをすることができ、
とても充実していました。

ただ、高校の時に比べて休みが長すぎて、早く学校始まらないかなと
最後の方は思っていました...(・・;)

そして、やっと後期の授業が始まり、規則正しい生活を送れるようになりました。
朝1限から学校に行くのはしんどいですが、早起きすると気持ちがシャキッとします(^_^)

後期の授業も気合いを入れて頑張りたいと思います!

今日は、チャペルアワーに出席してきました。
神戸女学院大学では、毎日欠かさず礼拝が行われています。
私は大学に入学して、様々な場面でキリスト教の精神に触れる機会が増えました。

今日はソールチャペルで礼拝が行われたのですが、
チャペルの窓から太陽の光が差し込んで、とても綺麗でした(^^)

20150930.JPG

もうすぐ卒業?!

皆さん、こんにちは!
音楽学部 音楽学科 声楽専攻4年生のひかりです。
神戸女学院大学のキャンパス内を歩いていると銀杏を沢山見つけ、
あっという間に季節が秋へと移り変わっていくのを感じています♪

さて、神戸女学院大学では後期の授業が始まりました。
いつもと同じように授業の登録作業をしていると、
ふと...あれ?もうすぐ卒業?!という事実に改めて気がつきました。

卒業することは頭ではわかっていても、
心のどこかでは、来年も再来年も神戸女学院大学に
毎日通える様な気がしていました。

そして、4年生後期の私の目標は、授業の一環で行われる
ソロリサイタルや卒業演奏会を精一杯に楽しむことです。

音楽学部に入学してから舞台に出る機会を何度もいただいてきましたが、
大学生活の締めくくりとして、より一層の努力を積み重ね、
舞台を楽しみ尽くしたいと思います。

11月29日には兵庫県立芸術文化センターで
神戸女学院大学音楽学部定期演奏会が行われます。
皆様のお越しを心よりお待ちしています☆

写真は、先日人生で初めて食べた明石焼きです。

IMG_1521.JPG

たこ焼きと明石焼きの違いを初めて知り、感動しました(^-^)

夏期休暇

  • 2015年9月25日
  • Posted by nami

みなさんこんにちは!
文学部 総合文化学科2年のnamiです(^^)
暑かった夏も終わり、食欲の秋、運動の秋がやってきましたね!
みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
たくさん食べて、運動をして元気に過ごしたいですね。

さて、神戸女学院大学では7月末から約2ヶ月間あった
長い夏休みが終わり、後期の授業がスタートしようとしています。
今となれば、この2ヶ月間は本当にあっという間でした(>_<)
そこで今回は、私が夏休み中に体験したことを紹介していきたいと思います!

まず大きな出来事としては、オックスブリッジサマープログラムに
参加したことでした。
これは、オックスブリッジの学生たちと一緒に授業を受けたり、
神戸女学院大学の敷地内にある施設で、寝食を共にしながら英語での
生活を5日間送るという留学さながらのプログラムでした。
英語を身近な存在に感じるとても貴重な5日間でした。
留学に行くことを視野に入れている人にもぴったりだと思いました。

次に参加した大きなイベントは、国家資格である
「ITパスポート試験対策講座」の受講でした。
これは8月20日から9月5日までの11日間、パソコンを使って
ITパスポートの試験対策授業をみっちりと勉強するという講座でした。
一緒に講座を受けている友達と切磋琢磨して勉強ができたので、
モチベーションを保つことができました。
他にもMOSという資格の講座も開講されていました。
ITパスポートの試験は9月末にあるので、頑張ってきますね!

他にもこの夏休み中には、神戸や大阪のいろいろな場所に出かけたり、
所属している音楽サークルの練習に時間を費やしたり、
舞台を見に行ったりと充実した毎日を過ごしていました。
このように、神戸女学院大学の夏休みは約2ヶ月間もあるので、
好きなことや、やりたいことを思いっきりできます♪
私もとても充実した2ヶ月を過ごすことができました!

受験生の方もあと一踏ん張りですね!
今頑張っていれば、きっと大学生活はとびきり楽しいものになると思います!
お互いに頑張っていきましょう*\(^o^)/*

この写真はITパスポートの試験対策テキストと
情報処理センターからの講座案内の用紙です。

20150924IMG_5738.JPG

神戸女学院大学では、たくさんの講座が定期的に
開講されているので、要チェックです!

実験実習について

  • 2015年9月17日
  • Posted by Saya

みなさんこんにちは!
人間科学部 環境・バイオサイエンス学科 2年生のSayaです。
秋らしい過ごしやすい気候になってきましたね!
先日行われたオープンキャンパスではたくさんの方々と出会え、
神戸女学院大学の魅力をたくさん伝えることができて
とても嬉しかったです(*^^*)

今回は、私が所属している環境・バイオサイエンス学科の
実験実習の授業について紹介させていただきます★

環境・バイオサイエンス学科では、1年生から実験実習を
履修することができます。
テレビの科学研究室で見るような本格的な実験器具を使います。
いきなり実験!?大丈夫かな...と不安になる方も多いかと思いますが、
道具や使用方法の説明、レポートの書き方を基礎から
きちんと教えていただけます。

高校生のときにはなかった、実験方法や考察などをまとめるレポートを
書く作業は大変ですが、完成したときの達成感があります!
班で実験をすることがほとんどなので、みんなで助け合い、
知恵を出し合いながら実験に取り組むことができるので、
心配はいりませんよd(^_^o)

この写真は、前期に履修していた微生物学実習で行った実験です。

20150917.jpeg

大豆に納豆菌を付着させ、培養をし、納豆を作りました!
ちゃんと糸を引いていて、味も納豆の味がしっかりして、
班のみんなで喜びあいました\( ˆoˆ )/

第2外国語

  • 2015年9月14日
  • Posted by Tomoko

皆さんこんにちは!
人間科学部 心理・行動科学科3年生のTomokoです!
9月に入り、まだまだ日中は暑い日もありますが、
いかがお過ごしでしょうか?

さて今回は第2外国語の授業についてお話ししたいと思います!
神戸女学院大学の第2外国語は5つ(ドイツ語.イタリア語.フランス語.
中国語.朝鮮語)の言語の中から一つ選びます。
第2外国語では今まで学んだ事のない言語を学ぶわけですから、
不安に思うかもしません。

しかし、神戸女学院大学では少人数のクラス分けで、
先生が1から教えてくださいます。
先生の教え方はとても丁寧で分かりやすいです!

私は、ドイツ語を選択していました!
ドイツ語を選んだ理由は、高校生の時からドイツの文化に
興味を持っていたことと、ドイツ語は英語と似ていて
勉強しやすいかな?と思ったからです^_^
授業は毎回充実していて、少しずつドイツ語の授業に慣れていきました。

授業では小テストがあり、文法・単語・スピーキングなどがありました。
また、少人数のクラスだったので、先生が顔を覚えてくださったり、
勉強方法などアドバイスをしてくださるので、
ドイツ語の勉強がとても楽しかったです*¥(^o^)/*

ドイツ語の授業があったのは一年間だけでしたが、
とても印象に残っています( ^ω^ )

それから先日、久しぶりに高校時代の友人に会いました!
お互い将来のことや学校の話を沢山しました!
夢に向かって頑張っている友人を見て、沢山の刺激を受け、
私も頑張ろうと改めて思いました!

この写真は、友人と食べたパンケーキです!
とても美味しかったです^ ^

20150911.jpg

Page 28 of 66
Prev [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] Next
KC Blogのページ先頭へ戻る